- 2019/10/12
スタババイトの面接対策と評判を大学生バリスタが語ります!あなたのスタバ愛が試される!?(塩島ログ)
スタバ愛を語るだけでは不採用!?
こんにちは!t-news編集部です。
突然ですが、スタバってみんな笑顔が眩しくキラキラしてて、そして、、、
面接に受かるの難しそうって思いませんか?
わたしもスタバを考えたけど、採用される自信がなく悩んだ末に断念。
あの時にスタバの面接攻略法を教えてくれる先輩が周りにいれば良かった~の想いから、スタバで働きたいt-news読者のために、スタバで働く現役大学生を取材して面接対策を教えてもらいました!!!
スタバの仕事内容も伺っているので、採用面接に受かった後、バリスタとして働く自分の姿をイメージしてみてください。
<バイト先輩のプロフィール>
アッキー(21歳・仮名)
青学に通う大学3年生。都内のとあるスタバで勤務中。現在はバリスタトレーナーとして後輩も育成する。ソイに変更のチャイティーラテ オールミルク熱めが好き。
はじめまして。スタバのバイト歴3年目のアッキーです。
高校の時から憧れだったスタバに大学1年生で応募して、3年生の今年からは新人教育係(バリスタトレーナー)も担っています。
そして、2年以上働いた今でもスタバが大好き!!!
そんなスタバ大好きスタッフだからこその面接ノウハウをお伝えしたいと思います。
ちゃんと対策すれば、スタバの面接は大丈夫!
目次
【1】スタババイトの面接に合格するために
1.スタババイトの面接当日に語るべきこと!
・スタバが大好きです!はみんな語ってる
・どれくらいの頻度で働ける?
・1,2年後にどんな先輩になりたい?
・厳しい研修を乗り越えられる?
2.スタババイトに応募する前に知っててほしい!
・採用するのは大学1,2年生だけ!?
・顔採用はない!髪の色はナチュラルでOK
・スターバックスの企業理念を知るべし
【2】働いてから思うリアルなスタババイトの評判・口コミ
・大学生が働きやすい
・いまだから言える失敗談
・わたしがスタバで働く"理由"ランキング
【3】スタババイトの募集に応募しようか悩んでる大学生へ
・面接対策のまとめ
・応援メッセージ
【1】スタババイトの面接に合格するために

スタババイトの面接当日に語るべきこと
▶お店で一緒に働く人の事を考える!
▶スタバで働く自分をイメージする!
スタバが好きです!はみんな語ってる
スタバ愛を伝えるだけではダメ!そのお店に関するエピソードも一緒に伝えるべき。
わたしのときは「学校帰りにこちら(お店)でコーヒーを買います。従業員の方の雰囲気がとても好きで、わたしもこうなりたいと思い、応募しました」って素直に伝えた。
どれくらいの頻度で働ける?
シフトは週3から!
わたしのお店だけの話だけど、最初の方は週3以上入れないと面接は通りにくい。
スタバの仕事は覚えることが多くて、なるべく出勤して早くを覚えて欲しいってことだから。がんばれ!
オープン&クローズに入れる人は◎
わたしのお店は大学生が多いので、学生が少ない時間帯に入れる人が来てくれるとかなり嬉しい。 とくにオープンかクローズに入れる人。
あと、クリスマスシーズンに入れる人も重宝されるよ!繁華街に近いお店だから1年で1番忙しいんだよね。スタバの会社全体でもクリスマスは盛り上げるイベントで、店内もクリスマス仕様に変えるし、新商品も4種類くらい発売する。
本当にお客さんが多くて1時間にドリンクが100杯以上売れたりする。なので、この時期もシフトに入れると助かる。
1~2年後にどんな先輩になりたい?
後輩から頼られる先輩に!
スタバは覚えることが多く、お客様からのオーダーも複雑。レジの前で困っている時にサッとサポートに入ってくれる先輩は本当に頼れる存在。
そんな先輩がほんとかっこいいと憧れる、そういう雰囲気がある。
これはスタバの文化だと思う!
先輩になった今は、教えるの苦手だったけど、いざやってみると後輩はかわいいし、成長させてあげたいという感情が生まれる。
1,2年後どんな先輩になってお店に貢献したいか伝えてみて。
厳しい研修を乗り越えられる?
諦めない気持ちを見せる!
入社後から1人前と認められるまでチェックテストが合計3回あって、すべてに合格したら、1人前のスタバのバリスタに認定!
でも、レシピとか覚える系のチェックテストはかなり難しいので、本気で暗記することをオススメ。わたしは勤務が終わってから電車や学校、出勤前に勉強して何とか覚えた。
最初は優しかった先輩も研修の後半では厳しくなってくる。
正直、バリスタ認定前で辞める人もいる。
だから、採用面接では研修に耐えられるかもみてる。
この厳しい研修があって自分の意識が、スタバ好きの"お客様"から"バリスタ"に変われるんだと思う。
飽きっぽい人はちょっと…
何ごとも継続できる人が採用されやすい。高校の部活でも、大学の受験勉強でも、継続できた体験談を伝えて。わたしの場合はサークルの話をしたけど、まぁまぁ深掘りされた、、、
・なぜ継続できたのか
・継続する上で苦労した点
・どうやって乗り越えたか
の質問対策はすべし!
スタババイトに応募する前に知っててほしい!
▶お店が伝えたい本音を考える!
▶スタバが伝えたい世界観を理解する!
採用するのは大学1,2年生だけ!?
大学生の採用は、基本1,2年生しか採用しない。大学院進学予定の3年生とか例外もあるけど、長く働いてくれる学生を採用したい。だから応募は1,2年生の間にね!
顔採用はない!髪の色はナチュラルで
少なくともわたしの働くお店で顔採用はない!スタバ全体でもないはず。人気があるから高倍率なのは事実。
ただ、服装・髪型・メイクといった身だしなみは、接客業として最低限の清潔感は保ってほしい!
髪色は社内規定で自然な色と決まってる。いまの髪色が明る過ぎないか心配な人は、面接の時にちゃんと店長に聞くこと。ピアスも同様。
スターバックスの企業理念
スタバは企業理念をとても大切にしてるんだよね。
わたしは「お客様一人ひとりとのコミュニケーションを短い時間の中でも大切にする」と解釈してて、それを大切にしてる。
面接の前に必ずスタバの公式HPで「Our Mission and Values」を読んでみて。
【2】働いてから思うリアルなスタババイトの評判・口コミ
▶採用された後のこと。
「あー、スタバで良かったー!」
スタバの評判・口コミをご紹介します!
大学生が働きやすい
社員さんは大学生に慣れてる
スタバは大学生がかなり働いてる。わたしのお店だと学生は授業終わりの夜の時間帯、フリーターの方や主婦の方は朝~昼の時間帯に働くことが多い。
学生が多いので、社員さんは学生の生活に則した対応をしてくれる。試験期間とかもシフトは学業を優先してくれるので安心!
他大生から刺激を受ける
意識高い系の学生が多い気がする。わたしの店舗に東大生がいて、まだ2年生なのに就活始めてて、しかも彼の周りではそれが普通らしく超意識高い!みたいな。
研修・育成がしっかりしてる
バイト初心者でも全然問題ない。スタバは学生の"成長"についてほんと真剣。最初のトレーニング期間、先輩に付きっきりで教えてもらえるから安心して!
「成長カリキュラム」があり、昇給していくにつれて仕事内容と責任が変わる。大学生でも頑張れば時間帯責任者(SSV)になれる。
就活で有利らしい
これは先輩から聞いた話。スタバのバイト体験談は就活で高く評価される。実際、先輩たちはよい企業(大手商社とか)に就職してる。
スタバのドリンクが無料に
出勤日は無料でドリンクを飲める(最大5杯程度)。しかもカスタマイズし放題。出勤しない日でもドリンクが30%オフになる社員割引も。
嬉しいギャブカード
忙しい時でも店長や社員さんがちゃんと仕事を見てくれてる証拠。仕事仲間からのありがとう!がたくさん書いてある凄く嬉しいカード。わたしは貰ったすべてのギャブカードをお財布に入れて持ち歩いてる。
いまだから言える失敗談
新人あるある①
お店で見たことがないサラリーマンが休憩室に入ってくる事がある。かなり警戒していると、不審者どころか店長よりも偉いエリアマネージャー的な社員さん、、、
新人あるある②
面接結果の合否が全然わからず超不安になる。わたしの場合は面接してから連絡くるまで1週間待った。この時期はお店に直接電話するか毎日迷う。
友達に自慢しすぎる
面接から1週間して店長から採用通知のメールがって、友達にTwitterですぐに自慢。当時の自分史上、もっともタイムラインが盛り上がった。
3年になった今、当時の浮かれっぷりをいじられる、、、
わたしがスタバで働く理由ランキング
だいたいt-newsの働いた/働きたいランキングのイメージと同じだけど、少しだけ並びを替えるとこんな感じ。
1位:大学生が多い
お店で働く大学生が多いのがやはり決め手!大学生が多い方がワイワイ楽しくでき、仕事もいい意味でサークルみたいに気疲れせず居心地がよい。
2位:働きがいがある
スタバで働いてて、すごく承認欲求みたいなのが満たされる。
3位:店舗がおしゃれ
おしゃれな空間で働けるからこそ、やる気が出る!他の人に話しても恥ずかしくない!
スタバで働いた/働きたい(理由)ランキング
1位:店舗がオシャレ(61票)
2位:大学生が多い(56票)
3位:未経験でもできる(52票)
※t-news調べ、総票数:188票、集計期間:2018年4月~2018年5月
【3】スタババイトに応募しようか悩んでる大学生へ
▶とにかく面接まで諦めない!
▶大学生のうちは行動あるのみ!
面接対策のまとめ
スタバは成長できる環境と研修制度が揃ってて、私たちの成長フローもしっかり考えてる。
だから、いま自分に強みがないと思ってる人でも大丈夫。面接ではお店にどう貢献していくか、そのためにどう努力できるかをアピールできれば良し!
もし、自分に能力があると思っている人は、それをどうお店に活かすかが大切。ちゃんと活かす方法を伝えられるかが面接のポイント!
応援メッセージ!
スタバと言っても、お店ごとに客層も違うし、いま店長が困っている事も違うと思うので、面接に受かる/受からないは正直ある。
だからこそ「このお店はこんなお客が来ると思う。わたしならこのように対応する。」と自信をもって伝えて!
わたしはスタバのアルバイト経験を通じて、考える力や周囲に頼る方法など、社会人として必要な能力が大きく成長した。
スタバの仕事での学びや経験は、これからのみんなの大学生活を豊かにしてくれると信じてるよ!
ここまで読んでくれて本当にありがとう!
わたしもみんなを応援してます!
ぜひバイトに応募して素敵なバリスタを目指してね!
スタバのバイトの募集ページはここから見れるよ ↓↓↓
【バイトル】
スターバックスの求人を見る
関東 | 関西 | 東海
北海道・東北 | 甲信越・北陸
中国・四国 | 九州・沖縄
【マイナビ】
スターバックスの求人を見る
東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉
大阪 | 兵庫 | 愛知 | 福岡 | 北海道
【タウンワーク】
スターバックスの求人を見る
東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉
大阪 | 兵庫 | 愛知 | 福岡 | 北海道
<プロフィール>
アッキー(21歳・仮名)
青学に通う大学3年生。都内のとあるスタバで勤務中。現在はバリスタトレーナーとして後輩も育成する。ソイに変更のチャイティーラテ オールミルク熱めが好き。
取材/文=t-news編集部
絵=さしすせそ
編集=t-news編集部
<アルバイトの募集情報>
スターバックス
営業時間:店舗によって異なります。以下は一例です。
月~金 07:00~21:00
土日祝 08:00~21:00
給与:エリアによって時給が異なります。アルバイト詳細情報より給与をご確認ください。









人気バイトランキング