• 2020/04/06

デリバリーバイト特集!おすすめなのはウーバー?ピザ?寿司?経験者の声多数!

 デリバリーバイト おすすめ

こんにちは。t-news編集部です。
今回は「デリバリーバイト」について特集します。実際きついのか、どんな仕事があるのか、事故を起こしてしまったらどうなるのか、などなど、気になることを経験者の声をもとに明らかにしていきます。

編集部おすすめのデリバリーバイト企業も紹介します!

 

 1.デリバリーバイトの仕事内容

 配達

注文が入ったら、届け先の住所が書かれた伝票を持って、商品を届けに行きます。 初めのうちは1,2件ずつ、店舗に近いお家を任されます。

慣れてくると周辺の道路状況も分かってくるので、うまく回れるようになるそうです!だんだん、一度に配達する件数が増えたり、遠いところまで運んだりするようになります。

 ポスティング

注文がない時間帯は、周辺のお家にチラシを配ります。クーポンなどがついているあのチラシです!昼食や夕食の時間帯以外はポスティングを行うことが多いです。

配るところに色が付けられた地図が渡されて、その通りに配ります。マンションに配ってはいけないなどの決まりはありますが、基本的に一人で自由に配ることになります。

 調理の補助

注文が増えて、店舗がバタバタしてしまった時に、調理の補助に入ることもあります。基本的に計量や盛り付けなどの簡単な業務を任されることが多いです。
いつもと違う業務をするときには、丁寧に教えてくれるそうなので、不安に思う必要はないと思います。

 その他の業務

注文がなかなか入らないときには、店舗の清掃など行うこともあります。また、店舗勤務の人が足りないときは、電話対応もすることがあります。店舗によって業務内容は様々ですが、違う仕事をすることでマンネリ解消にもなりそうです。

 △Page Top

 2.デリバリーバイトのおすすめポイント

デリバリーバイト おすすめ 

 お客さんと関わることが少ない

接客があまり得意ではない!という方もいらっしゃると思います。デリバリーバイトでお客さんと関わるのは基本的に商品を渡すときくらいなので、接客に苦手意識があっても大丈夫です!

まかない目当てで飲食バイトをしたいけど、接客はあまりしたくない!という方にもおすすめです。

 時給が高い

バイトを選ぶ際に、時給を重視する方も多いのではないでしょうか?デリバリーバイトは同じ店舗のインストアバイト(調理などを担当する方)より、100円ほど時給が高いんです。繁忙期や悪天候の日にシフトに入ると、特別手当が出ることもあるそうです。

効率よく稼ぎたい人にはぴったりのバイトですね!

 お散歩気分を味わえる

デリバリーバイトではバイトの時間のほとんどは運転していることになります。鼻歌を歌ったり、近くのおいしそうなお店を探したり、楽しみ方は人それぞれです!天気の良い日は、気分転換になりそうです。

運転が好きな人、お散歩が好きな人にはぜひおすすめしたいです!

 △Page Top

 3.デリバリーバイトのきついポイント

 繁忙期がきつい

年末年始やゴールデンウイーク、クリスマスの時期は大忙しです。1時間に6件回るなど、普段とは比べ物にならないくらい注文が殺到します。
どうしても人手が足りなくなってしまうので、ほとんどのお店で繁忙期は必ずシフトに入る必要があるそうです。 

しかし、言い換えると繁忙期はいつもよりシフトに入れるということになります。バイトする側にとっては稼ぎ時になるんです!特別手当がでる場合もあるので、いつもよりたくさん稼ぐチャンスです。

 天候によって左右される

デリバリーバイト おすすめ

 デリバリーバイトは天候によってきつさが変わってきます。特に寒い日や雨の日は最悪です。台風など悪天候の日には注文も増えるので、自分との戦いになるそうです。

 冬にはジャンバー、雨の日には雨カッパを貸し出してくれる店舗がほとんどです。しかし、手袋やネックウォーマーなどは自分で用意して、寒さに備える必要があります。

 孤独

配達をしている間は基本的に一人です。中にはさみしさを感じてしまう人もいるようです。バイト仲間とわいわいしながら働くことを夢見ている人には向かないかもしれません。

ただ、大学生が多いこともあり、バイト仲間の距離は近いです。楽な仕事ではないので、強い団結力で結ばれています。

\t-news会員25万人のデリバリーバイト口コミ/
※口コミを見るには会員登録が必要です。

 △Page Top

 4.先輩に聞いてみた!デリバリーバイトのよくある質問

デリバリーバイト おすすめ

 免許について

免許は絶対に必要ですか?また、採用の時に運転の上手さは見られるのでしょうか?

基本的に必ず原付の免許は必要です。配達の時に使用する原付は、普通の原付より安定感のあるものなので、運転技術についてはそんなに心配する必要はありません。面接の際に、運転経験について話すのは良いアピールになると思います!

ただ、最近は原付の免許を持っていない人や、原付の運転に自信のない人におすすめの自転車で出来るデリバリーバイトがあるんです!

\ 詳しくはコチラ /
「原付に乗れない人のデリバリーバイト」

 

 配達中のトラブルについて

 もし、配達中に迷子になってしまったらどうするんですか?

 デリバリーバイトを始めたばかりで道に慣れていないうちは、迷ってしまうことがあります。しかし、最初はお店の近くへのお届けや、時間に余裕があるお届けを任されることが多いので、たとえ道に迷ってしまっても大事になることは少ないです。心配する必要はありません。
もし、迷子になってしまっても、お店に連絡をするなど、冷静に対応すれば問題ありません!

デリバリーバイト おすすめ

 配達中に事故を起こしてしまったらどうなってしまうのでしょうか?クビですか?

 配達を行っている以上、交通事故のリスクは誰にでもあります。事故を起こしたからと言って、店舗側がバイトをクビにすることはできません。

万が一、事故を起こしてしまった場合には、ただちに警察・店舗に連絡をする必要があります。もし、急いでいるからと言ってその場を立ち去ってしまうとひき逃げ扱いになることもあるので注意しましょう。
自分の不注意による事故の場合でも、ある程度は会社が負担してくれるので、怖がらずに必ず連絡をしましょう。落ち着いて行動すれば大丈夫です。

もちろん、事故を起こさないことに越したことはないので、どんなに急いでいても、交通ルールはきちんと守って運転するように心がけてください!

 

 バイトの雰囲気について

高校生でも働けますか?

高校生でも働くことのできる店舗・企業はあります。しかし、原付での配達の場合は免許が必要なので注意が必要です!
店舗によっては高校生はみんなインストア(調理担当)になることもあるそうなので、求人の詳細をしっかりチェックしましょう。

今、大人気のUber Eats(ウーバーイーツ)では18歳以上の方から働くことができます。高校卒業前にお小遣い稼ぎができそうですね!

デリバリーバイト おすすめ

 女の人でもデリバリーを担当している人はいますか?

 正直、女の人は少ないです。デリバリーは男の人がやっていることが多いので、デリバリー=男性というイメージがついて、女性からの応募が増えないのかもしれませんね。
仕事内容も力仕事が多いわけではないので、女性でもできる仕事だと思います!迷っている方はぜひトライしてみてください!

ぶっちゃけ出会いはありますか?

大学生の半数ほどがバイト先で恋人と出会っていると言っても過言ではない世の中ですが、残念ながらデリバリーバイトはそんなに出会いが多くありません。

しかし!たまにインストア(店舗で調理などを担当)の方と仲良くなることはあるそうです。夢が広がりますね!

デリバリーバイトの求人をチェック!

 △Page Top

 

 5.おすすめデリバリー企業【定番ピザ編】

デリバリーバイト おすすめ 

お待たせしました。ここからは編集部が厳選したおすすめデリバリーバイトを紹介します!まずはデリバリーといえば真っ先に思いつく「ピザ屋さん」です。

 ピザーラ

プライベートとの両立がしやすい!

 デリバリーバイト おすすめ

 ピザーラとは

ピザーラ (PIZZA-LA) は、日本の宅配ピザチェーン店です。皆さんも「ピザーラお届け!」のフレーズが印象的なCMを見たことがあるのではないでしょうか?
チェーン名は「ピザ」と「ゴジラ」に由来しているそうです。

 店舗数・売り上げともに国内第1位であり、全国に500店舗以上を展開しています。

 

ピザーラのおすすめポイント

① 髪色の規定が緩め!

ピザーラバイトは飲食店ですが、髪色の規定が緩いという声がありました。金髪はさすがに注意されるようですが、明るい茶色程度なら問題ないそうです。
しかし、ピザーラはフランチャイズ営業をしているため、店舗によって規定が異なる場合があります。面接時にしっかり店長に確認しておくのが無難です。

②社割がある!

社割として、飲み物以外の商品はすべて半額になります。宅配ピザは少し高めなので、パーティーなどをしたときに大活躍できそうです!
一人暮らしで食費を抑えたい方にもおすすめです!

 

ピザーラバイト経験者の口コミ

t-news会員の口コミ
学部1年/男性/東京
評価:★★★☆☆
------------------------------
【感想】お客様との対話がほとんどなく、人見知りな私にとってありがたかったです。ピザを運んでいる時は、考え事ができたりするので、辛くはありませんでした。
t-news会員の口コミ
学部3年/女性
評価:★★★☆☆
------------------------------
【感想】店長はとても接しやすい方でした。アルバイトが失敗すると、1度はきちんと注意してくれますが、すぐに明るい雰囲気に持って行ってくれて、失敗してしまっても頑張ろう!!と思える職場でした。また先輩の方も新人さんには気さくに話しかけて下さるのでバイトはしやすい環境だと思います。

この他にも口コミが寄せられているので、ぜひ口コミも見てみて下さい!

\ピザーラバイトの口コミを見る!/
※口コミを見るには会員登録が必要です。

ピザーラバイトの求人をチェック! 

 

 ドミノピザ

働きやすさ&やりがいNo.1!

デリバリーバイト おすすめ 

 ドミノピザとは

 ドミノ・ピザは、アメリカの宅配ピザチェーン店です。実は世界55か国で展開しいてて、世界で最も多く展開しているピザ販売企業なんです。
来店すると2枚目のピザが無料になったり、1キロのチーズをのせたピザが発売されたりと、なにかと話題になりました。

 

ドミノピザのおすすめポイント

①充実した研修・マニュアル

研修として、2週間は専用の育成のトレーナーのつきっきりで教えてくれます。
さらにドミノピザには独自の研修システム「マンモス」があります。ピザの作り方やデリバリーで配達する際の注意事項を初心者にもわかるように動画で学ぶことができるというものです。
「マンモス」のおかげでいつでもどこでも仕事内容を確認出来て安心です!

②アルバイトでも昇給あり!

ドミノピザは能力に応じて権限が広くなるレベル制度というものがあります。
レベル「1」からスタートで、1から3まで順番に上がっていきます。さらに上の「AMIT」というレベルになるとクルー全体を指導出来るようになります!
このレベル制度はレベルが上がっていくごとに時給もアップします。昇給は、試験が課されるわけではなく、普段の勤務態度を評価されているので、いつもの仕事にも気合が入ります!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 デリバリーバイト おすすめ ドミノピザバイトの体験談を読む!
 「きついって本当?経験者の本音」

※こちらはインストアバイトの体験談です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

ドミノピザバイト経験者の口コミ

t-news会員の口コミ
学部3年/女性/東京
評価:★★☆☆☆
------------------------------
【感想】全てマニュアル化されていて、バイトの時間外でも復習できるのは良かった。分からない部分は店長や先輩に聞き解決することが多かった。またメモを取る際も待ってくれたので、安心して働けた。
t-news会員の口コミ
学部3年/男性/東京
評価:★★★★★
------------------------------
【感想】
月10回入ると1万円の交通費がもらえて、時給も他のバイト先と比べるとかなり高いほうだと思う。またシフトも2週間に一回で融通がきいていい。ただ、外国人のお客様も来るのでその方達の対応が少し難しい時がある。

この他にも口コミが寄せられているので、ぜひ口コミも見てみて下さい!

\ドミノピザバイトの口コミを見る!/
※口コミを見るには会員登録が必要です。

ドミノピザバイトの求人をチェック!  

 △Page Top

 6.おすすめデリバリー企業【個性的編】

デリバリーバイトをピザ屋さんだけのものだと思っていませんか?まだまだデリバリーバイトはあるんです!これからはそんなちょっと面白いデリバリーバイトを紹介します!

 銀のさら

豪華なまかないに注目!

 デリバリーバイト おすすめ

 銀のさらとは

 日本各地に展開する宅配寿司チェーン店です。店舗数は宅配寿司業界日本一!注文を受けてからお寿司を作るというこだわりを持って営業しています。

銀のさらのおすすめポイント

 ①まかないが最高!

基本的に社割として、お店の商品を半額で食べることができます。さらにお店によっても異なるそうですが、使わなかった食材を食べてもよい場合があるそうです。
勤務後に食べても良いので、食費が浮いていいですね!なにより普段あまり食べれない海鮮が食べられるのがうれしいポイントです。

 ②シフト提出がしやすい

銀のさらバイトのシフト提出はアプリで行います。わざわざお店に行かなくても、アプリで提出できるのは便利です。
また、1週間ごとの提出なので、予定がころころ変わりやすい大学生にもぴったりですね!忙しい人でもシフトに入りやすく、スキマ時間を有効活用できます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

デリバリーバイト おすすめ 銀のさらバイトの体験談を読む!
 「バイト歴1年の大学生が本音を語る」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

銀のさらバイト経験者の口コミ

t-news会員の口コミ
学部4年/男性
評価:★★★★☆
------------------------------
【感想】
デリバリーの場合、基本1人の時間が多いので気楽です。さらに、配達は1件30分〜1時間かかったので時間の進み方が早く感じます!しかし、真冬、真夏、雨はかなり辛い仕事になります。そのため続けるには根気が必要です。
t-news会員の口コミ
学部4年/男性
評価:★☆☆☆☆
------------------------------
【感想】
夕方は配達の業務が多く、配達中は仕事という感覚は少なく、ドライブに近い感覚で段差に気をつけながらゆったりと運転をしている。昼間や注文がない時間はチラシ配りがメインで、ひたすら指定されたエリアにチラシを配り続けるだけなのでやりがいなどは感じられない。

この他にも口コミが寄せられているので、ぜひ口コミも見てみて下さい!

\銀のさらバイトの口コミを見る!/
※口コミを見るには会員登録が必要です。

銀のさらバイトの求人をチェック! 

 

 Uber Eats(ウーバーイーツ)

大流行!スキマ時間を有効活用!

 デリバリーバイト おすすめ

 Uber Eats(ウーバーイーツ)とは

 Uber Eats(ウーバーイーツ)とは、スマホ(アプリ)で注文した食事や商品を、すぐにデリバリーしてくれるサービスです。「ウーバー(Uber)」とは、英語圏のスラングで「すごい」という意味だそうです!

 

Uber Eatsバイトのおすすめポイント

①やりたいときにできる

ウーバーイーツバイトは自分がやりたいときにやる!というスタイルです。登録さえ済ませれば、アプリを立ち上げるだけで、お店から配達依頼が届き、配達、つまりバイトを始めることができちゃうんです!
自分の予定に合わせて、気軽に働けるので、忙しい人にもぴったりです。

②自分の頑張りがそのまま報酬に!

自分が配達した分だけお金がもらえる仕組みです。時給換算すると2,000円ほどになる日もあるそうです。いかに効率よく運ぶか考えながら動くのも楽しそうですね!
さらに注文が殺到した日や、天気の悪い日には特別手当が出るので、多少辛くても頑張れそうです!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

デリバリーバイト おすすめ Uber Eatsバイトの体験談を読む!
 「ゲーム感覚⁈経験者の本音

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

Uber Eatsバイト経験者の口コミ

t-news会員の口コミ
学部3年/男性
評価:★★★★★
------------------------------
【感想】
自分がやりたい時にやりたい分だけ働けます。残業も全くありません。自分がやった分だけ報酬をもらえる歩合制でたくさん稼げます。しかし、配達依頼が来ない時は、暇になってしまい、報酬が出ないことがあります。また、配達員が集中する時間帯や地域によって、配達依頼が来ない場合があります。日によって、当たり外れがあり、報酬にムラがあります。
t-news会員の口コミ
学部1年/男性/東京
評価:★★★★☆
------------------------------
【感想】
自分のやりたいときにやりたい場所で勤務できるので融通がきいてとても良いです。自転車でやるならいい運動にもなって良いです。しかし、自由なお仕事だからこそ、配達員とお客様との間でトラブルが発生したりすることが多いです。また配達員の交通ルールなども少し問題になっています。

この他にも口コミが寄せられているので、ぜひ口コミも見てみて下さい!

\Uber Eatsバイトの口コミを見る!/
※口コミを見るには会員登録が必要です。

 Uber Eatsバイトの求人をチェック!

 △Page Top

 7.あなたに合ったデリバリーバイトは?

どうしても原付が怖いあなたに

 デリバリーバイト おすすめ

 原付の免許は持ってるけど運転になれていなくて不安。
 免許取るのはめんどくさいけど、どうしてもデリバリーバイトがしたい!

なんと、そんなあなたにおすすめのデリバリーバイトがあるんです!

 Uber Eats(ウーバーイーツ)バイト

皆さんもよく街で緑色のリュックを背負った人を見かけると思います。ウーバーイーツはほとんどの人が自転車に乗って料理を運んでいるので、原付に乗りたくない人でも安心してバイトすることができます!

 Uber Eatsバイトについて詳しく見る

 ピザーラバイト

ピザーラでは電動自転車での配達も行っているのをご存知でしたか?一部の地域ではありますが、自転車デリバリーの導入が進んでいます。
お近くの店舗で自転車デリバリーの求人がないか確認してみてください!

ピザーラバイトについて詳しく見る 

 

初めてのバイトを探すあなたに

デリバリーバイト おすすめ

バイトをしたことがなくてどんなバイトが良いかわからない。
初めてのバイトだから安心できるところがいい!

何事も初めてのときはドキドキするものですよね。そんなあなたにおすすめしたいのはコチラのバイトです!

 ドミノピザバイト

 初めてのデリバリーバイトといえばここしかありません!研修制度・マニュアルが充実しているので、安心して働くことができます。
昇給制度もあり、やりがいもばっちり!長く続けられそうですね。

ドミノピザバイトについて詳しく見る

 

 8.まとめ

デリバリーバイト おすすめ

デリバリーバイトいかがでしたか?
ぜひ自分に合ったバイトを 始めてみてください!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

デリバリーバイトの求人をチェック!

 △Page Top