• 2020/04/08

【最新版】アデコのバイト評判・口コミは?経験者の大学生に独自調査!

(この記事は2020年4月8日に公開されました。)

アデコ 評判

  • ・大学生でも気軽に働きやすい!
    ・単発バイトの案件が豊富!

ということで、単発バイトの中でも大学生に人気の高いアデコ!その実態はどうなのか。大学生にアンケートを取ってみました!

 

すぐアデコに応募したい方はこちら

→【1】アデコ
(単発の単発バイト案件多数)

→【2】t-news
(大学生限定の高時給・レアバイトを紹介)

 

目次

1. アデコの評判・口コミ
 1-1. アデコの良い評判
 1-2. アデコの悪い評判
2. アデコの特徴

3. アデコの説明会(登録会)について
4. 登録会の服装・髪色・装飾品
5. アデコの給料
 5-1. 日給or時給?
 5-2. 交通費は出るの?
6.  アデコは高校生でも働ける?
7.  アデコ登録会に応募しよう
番外編:t-newsとは

 

 1. アデコの評判・口コミ

ルシエルブルー 評判

アデコに登録して働いたことのある、大学生の評判や口コミを紹介します!


アデコの良い評判・口コミ

アデコの良い評判は以下の通りです。

学部3年/女性/千葉 t-news会員の口コミ
-----------------------------
【満足度】★★★★☆ 4
【給料】時給960

【案件名】ティッシュ配り
【感想】自分のペースで出来たことが良かったです。適宜休憩を挟んでいました。それにより、かなりたち仕事の辛さも改善されます。

 

アデコの悪い評判・口コミ

アデコの悪い評判は以下の通りです。

学部3年/女性/千葉 t-news会員の口コミ
-----------------------------
【満足度】★★☆☆☆ 2
【給料】時給960円

【案件名】ティッシュ配り
【感想】常に立ちっぱなしで仕事をしなければならないことですね。適度に屈伸しながら働いていました。通行人はひっきりなしにくるので、焦りもありました。

 

2.アデコの特徴

ルシエルブルー 評判

単発バイトの案件が豊富

派遣会社の案件はイベントスタッフのみ、軽作業のみという風に職種が限定されている場合は多いです。ですがアデコは日本最大級の派遣会社ということもあり、様々な単発の案件に精通しています。

例えば、下記のようなものです。

  • ・物流倉庫内での仕分け

  • ・オフィスでのデータ入力

  • ・スーパーマーケットでの試食販売


一つの派遣会社に登録して、様々な仕事をしてみたいと考えているなら非常におすすめの派遣会社です。


全国の仕事が充実している

アデコは大手派遣会社ということで、北海道から沖縄県まで全都道府県の案件が用意されています。居住している場所にかかわらず、気軽に登録ができる派遣会社といえますね。

 

アデコのバイトが少し合わないかも、、、

そう感じた方にはt-newsで短期バイトを探すのがおすすめです。t-newsは大学生31万人が登録するバイト紹介サービスです。

  • ・とにかくすぐに短期バイトを見つけたい

  • ・本当に安心できる短期バイトを知りたい

  • ・レアバイトや高時給バイトを知りたい

これらの方に向けて、バイト選びのプロが毎日おすすめの求人を各サイトから厳選し、サイトやメールで紹介しているサービスです。

※ある日のメルマガの一部を紹介※

 

メルマガ例

 

t-news会員の口コミ
学部2年/女性/東京 
-----------------------------

いろんなバイト情報がある。自分だけでは見つけられないようなものも載っている。
t-news会員の口コミ
学部1年/男性/東京 
-----------------------------
学生向けのバイトやコラムが充実している。メールを閲覧すると、自分に合っていそうな案件が数多く掲載されていた。

 
t-newsならば、5分でweb登録を終えることができます。まずは登録してみてください!


\5分で終わる無料登録はこちらから/

t-newsに登録してバイトを探す

  

3.アデコの説明会(登録会)について

ルシエルブルー 評判

アデコの求人に応募して働くには、事前登録が必要です。派遣会社によっては来社しないと登録ができない場合もありますが、アデコはWEBのみで登録が完了してしまいます。

働くまでの流れは、以下の通りです。

  • ①求人ページで案件を探す

  • ②登録フォームからアデコに無料登録する

  • ③仕事に応募して勤務開始


の3ステップで簡単にできます!登録ページに書かれている個人情報欄などを埋めるだけですよ。 

\単発バイト案件が多数/

アデコの求人を探す

 

4. アデコ勤務時の服装・髪色・装飾品

ルシエルブルー 評判

勤務時の服装

アデコの勤務時の服装は、他のバイトと同じように清潔感を意識していれば問題ないでしょう。求人ページに服装指定について記載されている場合も多いです。

おすすめの服装については、以下のような感じですね。

  • 〇良い服装
    ・華美ではないシャツやニット
  • ・派手過ぎないチノパンやスカート
    ・革靴やスニーカー
    ・スーツ


    △いまいちな服装
  • ・ブーツ
    ・ジーンズ

  • ×良くない服装
    ・サンダル
    ・ジャージ
  • ・スウェット


着慣れた服装で問題はありません。それ以外では寝ぐせを直す、アクセサリー類は付けていかないなど、服装以外も清潔感を与えられるように心がけましょう。

案件によってはお客様と接客をする必要があるため、茶髪のように染めている方は、スプレーなどを使って黒に染め直した方が良いかもしれません。


5.アデコの給料

ルシエルブルー 評判

アデコの給料について、解説していきます。


5-1. 日給or時給?

大学生でも働ける案件の場合、時給950円〜1,400円ほどが多いです。最低賃金よりも高い時給が設定されている場合が多く、安心して仕事ができます。役職によっては、さらに高い時給に設定される可能性もありますよ。


t-news会員の口コミ
学部3年/女性/千葉
-----------------------------
実働5時間で、4800円をもらえました。

 

5-2. 交通費は出るの?

t-newsに口コミを投稿していただいた方の意見をみる限り、交通費はされなかったようです。ですが案件によっては全額分の交通費が支給される場合もありますよ。

t-news会員の口コミ
学部3年/女性/千葉
-----------------------------
交通費は支給されませんでした。

 

6. アデコは高校生でも働ける?

ルシエルブルー 評判

アデコは、登録できる年齢が18歳以上となっており、さらに高校生は不可となっています。大学生になってから申し込みをするようにしましょう。

 

7. アデコの登録会に応募しよう

ルシエルブルー 評判

アデコの評判はいかがだったでしょうか。ぜひアデコでたくさん働いて、大学生活をさらに充実させましょう!

\単発バイトが充実/

アデコの求人を探す


アデコが合わなそうなら、、、

「あまり自分には合わないかな…」と思った方。

安心してください!

すぐに稼げる短期バイトはアデコ以外にも多くあります。ただ、短期バイトはどれも会社のことが分からず、どれに応募すればよいのか分からないと思います。

そこでt-newsでは、複数の大手求人サイトから、本当に大学生におすすめできる求人だけを、大学生の声を基に厳選して紹介しています。

  • <人気の求人例>
  • ・会話不要!時給1,300円の採点バイト
  • ・在宅でできるデータ入力バイト
  • ・時給1,500円!放課後の学校で勉強を教えるバイト


\5分で終わる無料登録はこちら

t-news


ということで、少しでもバイト探しの役に立てたのならば光栄です!最後まで読んでいただき、ありがとうございました。