- 2020/04/28
コロナによって何が変わった?世界の学生の現状【求人あり】
こんにちは。t-news編集部です。今回は#コロナに負けるな特集第15弾!「世界の学生の現状」です。
記事の最後には現在も募集中のバイト求人が載っています。(2020年4月28日現在)
是非チェックしてみてください!
また、t-newsでは大学生の皆さんのために、あらゆる情報をメールマガジンで配信しています。ぜひチェックしてみてください。
t-newsに会員登録すれば毎日新着情報が届きます!ぜひ登録してみてください!
日本の大学は大半がオンライン授業に
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、日本では大半の大学で、始業日が延期やオンライン授業の実施が決定しています。
↓始業日に関する詳しい情報はこちら↓
★【コロナに負けるな】各大学の始業日まとめ
コロナの影響を受けているのは日本だけではありません。世界各地の大学で様々な対応策がとられています。
そこで今回は、世界の学生の現状について調べてみました。
世界の学生の現状
アメリカ
アメリカのコンサルティング会社が実施した調査によると、コロナの影響で、9月に大学に入学予定の高校生の約2割が入学を辞退する可能性があるそうです。
また、3月後半から大学が再開し、すでにほぼ全ての大学でオンライン授業が始まっています。しかし、約半数の大学生が、対面授業と比べて「悪くなった」と答えています。
教授とのやりとりがスムーズに出来なかったり、自宅のネット環境を整えなければならなかったり。やはり対面授業と比較すると劣ると感じる学生が多いのが現実です。
★Yahoo!ニュース個人「米国で約2割の学生が大学入学辞退の可能性。日本で新型コロナウイルスによる『入学辞退』は防げるか?(室橋祐貴」(4月28日)
中国
本来ならば2月下旬に長期休暇が終わり授業が始まる予定でしたが、コロナの影響で登校禁止となり、3月よりオンライン授業がスタートしています。
卒業時期が後ろ倒しになる可能性はあるものの、入社には間に合う見込みだそうです。
中国人学生が今特に不安に感じているのは就職活動で、採用活動を中断する企業があったり、日本での就職希望者は現在来日することができなかったりと、厳しい状況です。
そこで、日本での就職を希望するアジアの理系外国人学生に対し支援を行っている『Study Go Work Japan』では、面接会のオンライン参加を実施しており、中国人参加者は増加傾向にあります。
★PRTIMES「中国の現地大学に聞く、新コロナウイルスもよる大学&中国人学生への影響」(4月28日)
フランス
3月16日からフランス全土の教育施設(幼稚園/小学校/中学校/高校/大学)での無期限休校を実施しており、5月11日から徐々に再開する予定としています。
感染が収まりつつある地域から再開していくとみられていますが、大学は夏まで対面授業を認めない考えです。
イギリス
3月20日から語学学校を含む全ての学校が閉鎖しています。
3月下旬から4月中旬までの約3週間はイースター休暇にあたるため、授業は実施されていません。
今後の対応については各大学によって異なると考えられます。
「大学もオンラインで時間が有り余ってる…」
t-newsでは今すぐ働ける最新バイト情報を公開しています!
>>最新バイト情報をチェック!(※在宅もアリ)
今後、日本の学生はどうなる?
世界の学生も日本と同様オンライン授業や就活に不安を感じていることがうかがえます。
日本ではコロナに伴う緊急支援策として、各大学で支援金の配布が始まっています。
また、できるだけ学生の学びの機会を失わないよう、各学校や先生方が精一杯準備してくださっています。
これからしばらく今までとは異なる大学生活を強いられることになりますが、大学や周りの友達・先輩と頻繁に連絡を取り合い、今自分ができる最大限の努力をしていくことが大切です。
t-newsでは皆さんの自粛生活がより充実したものになるように、コロナ特集を毎日配信しています。
>>これまでに配信された記事を読む
スキマ時間に効率よく稼ごう!
すぐ働ける!最新バイト情報☆
(4月29日更新)
t-newsでは、
「新型コロナウイルスの影響で働けるバイトがない…」と困っている人のために、今すぐ働けるバイト最新情報を毎日更新しています。
ぜひこちらからチェックしてみてください!
※会員限定記事になります。登録はコチラから
- ■アンケートモニター編(4月29日更新)←New‼
- ■軽作業編(4月28日更新)
必見!自粛中におすすめなバイト
「卒業旅行の資金を貯めたい!」
「部活やサークル活動も自粛になって暇なった」
そんなあなたに朗報です!!
こんな状況でもまだまだバイトを募集している企業があるんです。ぜひt-newsでバイトを探してみてください。
さらに、今働けるおすすめのバイトを紹介します。
在宅バイト
バイトの中には、お家でできるものもあるんです。不要不急の外出を控えなければならない今にぴったりです!
オンライン家庭教師バイト
高時給で大人気の「家庭教師バイト」!今、家庭教師がオンラインで出来るのを知っていますか?
生徒さんとネット上でつながり、勉強を教えます。お家にいながらできるのがうれしいポイントです。
t-newsに会員登録済の方はマイページからオンライン家庭教師の求人を確認することができます。ぜひマイページの「家庭教師バイト」の欄を見てみてください!
t-newsに登録すると、オンライン家庭教師の求人を確認することができます!さらにメールマガジンでは新着バイト情報をお届けします。
まだ登録していない方はコチラから!
興味があればぜひ求人を見てみてください!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
次回の#コロナに負けるな特集もお楽しみに!