まだまだ暑い日が続きますが、8月ももうすぐ終わりですね。
夏らしいこと、感じましたか?
日本は四季がはっきりしていて、季節ごとの景色や風物詩がたくさんあります。
今年の夏、みなさんが感じた”夏らしい”がいくつあるか、チェックしてみましょう!
1.かき氷
毎年ブームになりますが、最近は新しいかき氷がたくさん出てきていますよね!
2.風鈴
住宅街を散歩すると聞こえてくるかもしれません!
3.花火
生で見ることは難しいかもしれませんが、Youtubeとかで見られるかも・・?
4.スイカ
スーパーにたくさん売っていますよね!
5.ひまわり
意外なところに咲いているかもしれません!
6.浴衣
夏祭りが中止となってしまいましたが、浅草などでレンタルできますよ!
7.冷やし中華
自分で簡単に作れますよ!
8.蚊取り線香
ちょっと古いお店に行かないと置いていないかも・・・。
9.入道雲
天気がいいときは、よく見られますよね。
10.セミの声
公園に行くとたくさん聞こえますね!
都会でも電柱などにとまっていることもあります。
みなさんはいくつありましたか?
残り少ない夏ですが、身近で夏を感じてみましょう!