• バイトあれこれ
  • 2024/12/23

【筆記・面接対策付き】塾講師バイトのテストの難易度は?採用される3つのコツ!

 塾講師 テスト

(2024年5月13日更新)

\\ \採用されやすい!///

未経験者大歓迎の塾バイトをサクッと探す!

 

 

こんにちは! t-news編集部です!
(t-newsは、難関大生が教育バイトを探すときに1番利用するサービスです)

塾講師バイトのテストについてこのような不安や疑問を持っている方は多いのではないでしょうか…?

塾講師バイトの試験ってどんな感じなの?
採用試験のためにどんな対策が必要なの…?

 

そこで、このような疑問を解決するべく、現役大学生123人にアンケートを取り、塾講師バイトのテスト対策法、面接重視の塾3選などを公開します!


調査期間:  2023年6月21日~2023年6月28日  

調査対象:塾講師バイトの経験があるt-news会員123名

調査方法「選考満足度」「時給・昇給満足度」「シフトの融通」「髪色自由度」「指導のしやすさ」「法令遵守」「福利厚生」の7つのカテゴリーに関する質問に回答していただきました!

 

 

【現役大学生118人に調査!】オススメの塾講師バイトランキング!

【集団指導編】高時給ランキング!

 塾講師 テスト

▶難関校受験の名門校!圧倒的高時給!(中学部での時給)

 

塾講師時給

▶集団指導と個人指導、どちらもできる!

 


【個人指導編】高時給ランキング!

▶完全1対1の個人指導だから初心者でも安心!

 

塾講師 テスト

▶シフトの融通が利きやすい!


 

東京個別指導学院バナー

▶私服勤務OK!駅チカだからアクセス◎

 

 

もし、今すぐにでも家庭教師や塾講師等の教育系バイトを探すなら、大学生向けメディアt-newsが便利です

 

 

1.塾講師のテストに受かる3つのコツは?

塾講師 テスト

 筆記テストが心配だからコツを知りたい!

 

今回は教育系バイトの情報を提供するt-newsの情報を元に、塾講師バイトの採用テストに受かるコツを3つ解説していきます!


①万全な対策をする!

塾講師 テスト

補習がメインの指導であれば、筆記試験は重視されません。ただ、進学塾であれば、受験を目的としているので専門的な学力が求められます。

  • テスト科目:英語、国語、社会、数学、理科
    この中から3科目出題、多いところでは5科目全て出題されることもあります。

  • 試験時間:1科目15分〜30分 or 全科目で30分〜60分

また、学力テストは全て良い点数を取らなければいけないわけではなく、1科目でも9割程度解ければ大丈夫です。

テスト問題のレベルは塾によって異なりますが、まずは万全な対策に向けて頻出問題の出題範囲を下記に記載しているので参考にしてみてください。

 

中学受験レベル

塾講師 テスト

基本的に難しい問題は出ません。知っていれば解けるような問題しかありませんが、意外と忘れていることが多いので苦手範囲だけでも復習は必須です。

  • 【各科目の頻出範囲(例)】
    数学:割合(食塩水・速さ・比の問題)、平面図形、分数の四則演算
  • 国語:助詞と助動詞の違い、文節の区切り、敬語、物語の読解問題
  • 理科:豆電球の構造、振り子運動、中和反応、植物の構造、生物の名前
  • 社会:地理(県庁所在地、特産品など)、日本史(飛鳥~平安時代)、公民(国会の仕組みなど)

 

難関私立の中学受験をメインとしているSAPIXや早稲田アカデミーのような塾に受ける場合は、問題が難しいこともあるので事前に過去問を解くことをおすすめします。

 

高校受験レベル

塾講師 テスト

筆記テストで出される問題の多くは公立高校入試レベルです。
特に英語と数学は文系理系に関わらず、ほとんど全ての学生は受験で使うのでこの2科目は抑えておいた方がいいです。

 

  • 【各科目の頻出範囲】
    数学:方程式、関数、図形の証明、2次方程式の文章問題、円の性質の証明、平方根や多項式
  • 国語:古文、漢文、中学漢字 ※塾によっては作文も出題の可能性あり
  • 理科:化学変化と質量、遺伝、電流、磁界、天体
  • 社会:日本史、公民、世界史
  • 英語:英単語、英文読解、英作文

 

 

大学受験レベル

塾講師 テスト

難しい問題が出題されるケースはごく稀ですが、大学の入試問題と似た問題が出題されます。センター試験の問題を解き直したり、苦手な分野だけでも目を通しておきましょう!

 

②テスト難易度が低い塾に応募する!

塾講師 テスト 

テストに受かる2つの目のコツは、テストの難易度が低い塾に応募することです。テスト難易度が低い塾を見極める方法は、「塾のタイプ」と「指導形態」の2点にあります。

 

塾のタイプ

塾講師 テスト

塾のタイプは、受験対策を主とする進学塾と学校の授業の補習がメインの補習塾の2通りがあります。

進学塾の場合、生徒が志望している学校のレベル以上の学力が必要となるので学歴や筆記テストの結果が合否を左右するとされています。

一方で、補習塾の先生の場合は、学歴や筆記試験の結果はあまり重視されません!

 

指導形態 

塾講師 テスト

指導形態は、集団指導個別指導があります。

集団指導は講師1人に対して生徒4人以上に指導を行うのに対し、個別指導は講師1人に対して、生徒1~3人に指導を行います。

個別指導の場合、学校の授業や集団指導でついていけなくなった、勉強が得意でない生徒が多い傾向にあります。そのため、講師に苦手科目があれば生徒一人ひとりに寄り添うことができると見られることがあります。

これらから、選考では筆記テストの点数をあまり重視しない傾向にあるようです。

したがって、

  • 補習塾×個別指導塾=テスト難易度が低い

と言えます。

そこで、補習も行っている個別指導塾を厳選したので下に15社紹介します!気になった塾があれば応募してみてください!

【必見】補修も行っている個別指導塾の時給ランキングTOP9を整理しました!

塾名 最低時給 場所
1位. 京進スクール・ワン 1,485 全国
2位. ITTO個別指導学院 1,320 全国
3位. 俊英館 1,300 関東
4位. 個別指導塾エクセルシア 1,260 関東
5位. 個別指導キャンパス ★面接重視 1,200 関東
関西 
6位. 第一ゼミナール 1,127 関西
6位. ファロス個別指導学院 1,127 関西
7位. 東京個別指導学院 ★面接重視 1,200 全国 
7位. スクールIE ★面接重視 1,170 全国

※リンクをクリックすると応募ができます。

\難関大生の3人に1人が利用/
t-newsに登録して

 

△目次に戻る

 

2. テストより面接重視のおすすめ塾3選!

塾講師 テスト

テストより面接重視の塾はどこ?
経験者の声を聞きたい!

 

と思った方のために塾講師バイトをしている大学生123人のアンケートを元に、「面接が重視されていた」という声が多くあった3社を紹介します!

 

 

①個別指導キャンパス

塾講師 テスト 

個別指導キャンパスのオススメ理由・シフトの融通が利きやすい!
・私服OK、茶髪も可能!

 

  • 基本データ
    ・時給:1,200円~
    ・場所:東京・千葉・大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀・愛知・愛媛

 

個別指導キャンパスは低価格で高品質の指導を売りにしている塾です。

個別指導キャンパスのシフトは固定ですが、固定の生徒が決まっているわけではありません!

したがって、急用であれば休むことも可能で、週1日、1コマからでも働くことができます。掛け持ちもしやすく、シフトの融通が利く塾です!

 個別指導キャンパスの評判は?バイト歴1年大学生に取材!学歴は必要?


 個別指導キャンパスバイト経験者の口コミ・評判

数学と英語の試験を受けました。主に中学3年生までの範囲のものでした。英語の方は問題なかったのですが、私は数学が苦手で40点しか取れませんでした。しかし、点数は実際あまり関係がないらしく、むしろ苦手な教科の方が生徒に寄り添えていいこともあると言われました。


 \時給No.1!口コミ・評判あり/

 
  

②スクールIE

 塾講師 テスト

スクールIEのオススメ理由・大手塾で求人豊富、大学生が始めやすい!
・週1回/1コマ勤務も可能!

 

  • 基本データ
  • ・時給:1,170円~
  • ・場所:全国
  • ・服装:置スーツOK・茶髪可

 

やる気スイッチグループのスクールIEは、生徒の個性と学力に合わせた個別指導を行っています。生徒のやる気を引き出す独自のノウハウで成績向上を目指しています。

スクールIEでは、生徒とのコミュニケーションを大切にしているので面接でもしっかりと受け答えができるかが大切です。

 

スクールIEバイトの評判は?テストや時給はどう?塾講師歴3年の大学生に徹底取材!

 

 スクールIEバイト経験者の口コミ・評判

中学レベルの英数国でした。理科・社会のレベルは自己申告です。センター試験くらいの勉強をしていた大学生ならば、全く問題ないです。相手にする生徒は中学生が多いですし、そもそも自信がない教科は正直に「教えたくないです」と申告できるので、自分の学力を心配することはないと思います。

 

 \シフトの融通が利く!口コミ・評判あり/

 
 

③東京(関西)個別指導学院

 塾講師 テスト 

東京(関西)個別指導学院のオススメ理由

・業界大手のベネッセグループが運営で未経験者でも安心!
・私服OK・スーツ不要!履歴書ナシ!

 

  • 基本データ
  • 時給:1,200円~
  • 場所:首都圏・関西・九州・東海地方

 

東京個別指導学院は、30年以上の実績があるベネッセグループの個別指導塾で、学校の補習、特定の単元のみの復習、受験対策など、オーダーメイドの学習サポートができるのが特徴です。

ベネッセグループでこれまで培ってきたデータやノウハウを活用し、生徒一人ひとりに合わせたカリキュラムを作成するので、小学生から高校生まで支持されている学習塾です。

カリキュラム作成、教室の掃除、面接対策などは別途給料を頂けます!


【ブラック?】東京個別指導学院バイトの評判は?3年働いた大学生に本音を聞いてみた!

 

 東京個別指導学院バイト経験者の口コミ・評判

国数英の3教科を受験しました。全教科高得点をとらなきゃいけない!ということはなくて、1教科でもできれば大丈夫です。また、自分が教えたい教科の希望はテスト前に聞かれます!テストは小中学生レベルなので、そのための勉強とかはいらない気がします!

 

\生徒一人一人と向き合える!口コミ・評判あり/

 
 
 

 

△目次に戻る

 

3. 【未経験でも大丈夫】塾講師バイトの面接対策 

塾講師 テスト

面接ではどんなことを聞かれるんだろう…?
答え方を前もって練習しておきたい…。

 

ここでは、291人の塾講師バイト経験者のアンケート結果を元に、質問の例を紹介していきます!これを読んで、皆さんも面接のコツを掴みましょう。

 

塾講師バイトの面接でよく聞かれること!

Q1. お名前・大学名を教えて下さい。

Q2. 自己紹介をお願いします。

Q3.  シフトはどのくらい入れますか?

Q4. 大学では何を勉強されていますか?(打ち込んでいることは何ですか?)

Q5. どうして塾講師になりたいんですか?

Q6. あなたの長所はなんですか?

Q7. 講師になったら、どのように生徒と接しますか?

Q8. 将来やりたいことは何ですか?

Q9.(最後に)何か聞きたいことはありますか?

※回答はあくまで参考例です。

\回答例や履歴書の書き方を知りたい人はこちらから!/

 

特に、「自己紹介」「志望動機」「希望のシフト」はどの塾でも必ず聞かれます。
 
面接時は限られた時間内で簡潔に自分の考えを話す必要があるので、事前に質問に対する回答を準備しておきましょう。

 

 塾講師バイト経験者の口コミ・評判

面接前に話す内容を少しも考えていなかったので行き詰まってしまったことがありました。最低限、志望動機や自己PRは事前に用意するようにしましょう。事前準備をしているだけで、気持ちに余裕ができ、緊張が和らぐと思います!
 塾講師バイト経験者の口コミ・評判

言葉遣いが口語になってしまった
ことがありました。面接で緊張しすぎると普段の話し方がポロっと出てしまいやすいので、注意した方が良いと思います!些細な事ですが、印象に関わるのでとても大切なことです。
 塾講師バイト経験者の口コミ・評判

1つの質問にすごく熱くなって、自分の教育論や仕事の価値観について演説のように話してしまったことがありました…。熱意があって前向きな姿勢なのは良い事ですが、話し過ぎると熱意が空回りしてしまうのでNGです。面接も会話ですから「相手の話を聴く」ことも話すことと同じくらい重要だと思います。限られた時間の中で、自分が話したいこと・アピールすることを意識しましょう!
 塾講師バイト経験者の口コミ・評判

お金・待遇・条件のことばかりを質問してしまい、不採用になった
ことがあります。自分が仮に面接官だとして、条件・待遇ばかり質問をする方と一緒に働きたいとは思えないですよね…。マナーとしても失礼にあたりますよね。相手の立場に立って、どういう人と一緒に働きたいかをイメージしてみることが大事だと思います!
 
皆さんも面接を受ける際は、是非この注意点を参考にしましょう!
 
面接で気を付けるポイント!1. 志望動機・自己PR(力を入れていること)は話せるようにする!
2. 丁寧な言葉遣いを意識する!
3. 自分が伝えたいことは簡潔に!結論から述べる。
4. 給与や待遇などばかりを質問しないようにする。

 

\難関大生の3人に1人が利用/
t-newsに登録して

 
 
△目次に戻る
 

4. 高時給の塾講師バイトを探すなら…?

塾講師時給

私の家や学校の近くに高時給の塾講師バイトはあるかな?

校舎ごとの評判や口コミも見てみたい!

 

そんなお悩みをお持ちの方にオススメなのが【塾講師ステーション】で求人を探すというものです。

塾講師ステーションとは、日本最大級の塾講師紹介専門の求人サイトです。

塾講師アルバイトに特化した検索軸ですぐに働ける最新の求人を比較することができ、無料で口コミも閲覧できます!

 

 塾講師バイト応募時に利用するサイト 業界No.1

 塾講師 テスト

 

*t-newsオススメポイント
・現在募集中の塾アルバイト求人が10,000件以上!
・全国各地の塾が掲載されていて、自宅や大学から近い塾を簡単に探せる
・業界唯1である応募先の教室口コミも合計50,000件以上見れる

 

 

特徴 塾講師ステーション その他の塾求人
応募方法 登録情報に基づいて
オファーが来る!
(もちろん自分で探すも◎)
自分で探す
体験談 先輩の口コミ見れる
職場環境、同僚についてなど!
生の声なし
事前質問 応募前に担当者に
直接電話可能
「髪色はどうですか?」
「講師の男女比は?」
「研修はどのように行われますか?」
といった質問ができます!
面接以前に情報を得にくい

 

業界No.1のシェアで、求人数、口コミが豊富なので十分な比較検討の後安心して応募ができたという方が多数います!
求人をキープして後でチェックすることもできるので便利です。

希望すると、メルマガや、登録したこだわり条件に合わせた詳細なオススメ求人が届くので登録しておいて損はないかと思います。(忙しくて、バイトを探す手間を省きたい人にはもってこいです)

 

 

\難関大生の3人に1人が利用/
t-newsに登録して

最寄りの塾バイトを見る!

 

 
 

5. まとめ

塾講師 テスト

いかがでしたか?

実際に塾講師バイトの先輩たちの声を聞くことで、安心して塾講師バイトを始められると思います!

皆さんが自分に合った塾講師バイトを始めることを願っています。

そして、自分にあった高時給の塾講師バイトを見つけるならt-newsに登録して塾講師ステーションの案件を見るのがオススメです!

 

塾講師の未経験者にオススメの教室!

■個別進学指導塾「TOMAS」 
・エリア:関東
・時給:1,600円〜(個別指導)
・シフト:週1日から可能
・特徴:授業以外の事務業務や研修会出席の手当は別途支給!昇給制度もあり!

■早稲田アカデミー
・エリア:関東
・時給:2,350円~
・シフト:週1日1コマから可能(勤務曜日や時間等は相談制)
・特徴:カリキュラムや教材が充実&丁寧な研修で未経験も安心!

■やる気スイッチのスクールIE
・エリア:全国で展開中
・時給:1,165円~
・シフト:週1日1コマから可能(勤務曜日や時間等は相談制)
・特徴:コーチング研修等、研修制度が充実!就活応援セミナーもあり!

■明光義塾
・エリア:全国で展開中
・時給:1,165円〜(個別指導)(東京・神奈川での時給)
・シフト:週1日1コマから可能(勤務曜日や時間等は相談制)
・特徴:大学の授業もサークルも、バイトと両立できる♪