• バイトあれこれ
  • 2024/05/16

【塾講師】密着!塾講師の一日

密着!塾講師の一日

「塾講師って実際はどんな風に仕事してるの?」「ちゃんと学校やサークルと両立できるの?」
そんな疑問や不安を解消すべく、実際に塾講師のアルバイトをしている先輩の1年、1週間、1日に迫ってみよう!

年間スケジュール

POINT:大学のスケジュールと合わせやすいところが魅力!夏期講習や冬期講習から始める人多数!

 

働く塾講師たちの声

  • 普段は固定シフトでも、講習時期だとシフト制になるので思った以上に融通が利いています。
  • 大学の春休みは思った以上に長く、時間を有効活用したかったので塾講師のアルバイトを始めました。
  • 長期休暇から始められて、学業との両立を無理しないで済むので、働きやすい。 

 

1週間スケジュール

POINT:拘束時間が短いため、大学の勉強、サークル活動、プライベートの確保が全部出来ちゃう!!

 

働く塾講師たちの声

  • 私の働く塾では、勤務可能日を考慮していただけたので大学生活との両立もできてよかったです。
  • 大学院に進学することが決定し、2年半の間研究と両立して続けていける仕事を探していたところ、塾講師のアルバイトを見つけました。
  • 講師同士とても仲が良く、授業終わりに講師みんなで食事に行って親睦を深めることもよくあります!


もっと詳しく1日の流れを見てみよう!



 

働く塾講師たちの声

  • 授業をする以外に、予習はもちろん保護者への連絡、プリント印刷、模試監督などの業務がありますが、子ども達がいつも明るく話しかけてくれるのでそれが活力ともなります。
  • 塾講師として大事にしなければならない点は、受け持った生徒を第一に考えて行動するということです。予習も、生徒の目線で取り組むことが重要になってきます。
  • 同年代の先生が多いので、みんな仲が良く、仕事の後ご飯に行ったり、休みの日には遊びに行ったり、色んな話もすることができて楽しいです。

 

 
 「塾講師ってどんなオシゴト?」 もっと知りたい方はコチラから! 
・ 【塾講師】塾講師ってどんなオシゴト? 
・ 【塾講師】必ず見つかるあなたにあった働き方  
・ 【塾講師】密着!塾講師の一日
・ 【塾講師】データでわかる!塾講師バイトの真実 
・ 【塾講師】他のバイトと徹底比較!塾講師バイト 
・ 【塾講師】塾比較特集~あなたにぴったりの塾はどこ? 
・ 【塾講師】現役塾講師に聞く!指導のコツ


継続的に塾講師アルバイト情報を受け取りたい方はこちら

 その他のアルバイトについて知る
・ 家庭教師
・ 試験監督
・ 採点・添削
・ 執筆・座談会・アンケート 
 

 

塾講師の未経験者にオススメの教室!

■個別進学指導塾「TOMAS」 
・エリア:関東
・時給:1,600円〜(個別指導)
・シフト:週1日から可能
・特徴:授業以外の事務業務や研修会出席の手当は別途支給!昇給制度もあり!

■早稲田アカデミー
・エリア:関東
・時給:2,350円~
・シフト:週1日1コマから可能(勤務曜日や時間等は相談制)
・特徴:カリキュラムや教材が充実&丁寧な研修で未経験も安心!

■やる気スイッチのスクールIE
・エリア:全国で展開中
・時給:1,165円~
・シフト:週1日1コマから可能(勤務曜日や時間等は相談制)
・特徴:コーチング研修等、研修制度が充実!就活応援セミナーもあり!

■明光義塾
・エリア:全国で展開中
・時給:1,165円〜(個別指導)(東京・神奈川での時給)
・シフト:週1日1コマから可能(勤務曜日や時間等は相談制)
・特徴:大学の授業もサークルも、バイトと両立できる♪