和食の口コミ・特長

120人
実際に働いた人からの口コミ
すべての口コミ
バイトの仕事内容 参考になった(0)


雰囲気・人間関係 参考になった(0)


良い点
大学生が多く働いているので、バイト仲間とはすぐに仲良くなりました。数人で個人的に遊んだり、同学年全員でご飯を食べに行ったりしています。仲がいいと働いているときもすごく楽しいです。
職場環境・場所 参考になった(2)


良い点
東京駅の駅中のため、お客様が多く、売り上げも安定している。そのため、給与も高い。おにぎりも種類は一般的なものが主なので、メニューも覚えやすい。
報酬・給与・評価 参考になった(0)


良い点
基本給が高く、昇給もある。また、シフトも二週間ごとの提出で自由度が高い。また、客と話せて楽しい。
バイトでバスケやダーツご飯会がある。
職場環境・場所 参考になった(0)


良い点
和食屋さんなので、家族連れが多くとても賑やかでもあり、裕福な家庭の方もいて、静かな雰囲気も両方あった。
雰囲気・人間関係 参考になった(0)


良い点
とにかくバイト同士の仲がいい!バイト後に一緒にしゃぶしゃぶしたり、休みに遊んだり。辞める人が居るとお別れ会もあるぐらいです。みんなでスノボとかも行きました。
雰囲気・人間関係 参考になった(0)


良い点
雰囲気はとても明るく元気な感じです。先輩が、オープンやクローズ、接客のやり方を丁寧に教えてくれたので、とても勉強になりました。何かあればすぐアドバイスもしてくれるので、飲食初めてでも安心してできます。面倒見がいいのがおススメです。
シフト・勤務時間・残業 参考になった(0)


良い点
シフトは希望制だったので、融通がかなりききました。販売の大学生は最低限しか雇っていなかったため、希望した日時はほぼ全て入れてもらえた点も助かりました。
シフト・勤務時間・残業 参考になった(0)


良い点
バイトのシフトが一週間ごとの提出なので、大学生にとってサークルやテスト期間など、時間の融通が欲しい人にはオススメのバイトではないかなと思います。
雰囲気・人間関係 参考になった(0)


良い点
社員さんが優しく、ミスをしても怒られない。仕事内容は覚えることが多く大変だが、お客さんも優しい人が多いので、ゆっくりやって良い。
和食の特長

どちらかというと シフト変更の融通が利く

どちらかというと 規律・ルールがしっかりある

どちらかというと 給与・労働条件が魅力

どちらかというと お客様との対話が多め

どちらかというと 客層は会社員やファミリーが多い

どちらかというと 夕方・夜が忙しい

どちらかというと 繁忙期がある

どちらかというと バイト同士は最低限の交流

どちらかというと バイトに大学生は多め
和食でのバイト求人

良い点
日本酒専門店なので、日本酒の知識が自然と身につくのはよかったです。誰かと飲みに行くのがより楽しくなるだけでなく、今後海外の人と関わる際に自分の武器として伝えられるようになれるといいなと思っています。お客様や友人が自分の味覚にあった日本酒を見つける瞬間がとても好きです。