- バイトあれこれ
- 2018/10/29
【大学生限定】おすすめ派遣バイト3選!どこの会社がいいの?評判聞いてみた!
短期・単発で派遣バイトをしたい!
そう意気込んでバイトに応募してみると。
「大学生がほとんどいないじゃないか!」
年上のスタッフに怒鳴られるわ。
話し相手が全然いないわ。
正直失敗したと思いました・・・
そこで、僕みたいなことが起こらないように、大学生におすすめできる派遣バイトを大学生の口コミを基に紹介します!
目次
1.大学生に人気の派遣バイト5選
1-1.試験監督バイト
1-2.採点バイト
1-3.イベントスタッフバイト
1-4.ブライダルバイト
1-5.モニターバイト
2.大学生におすすめの派遣会社3選
2-1.アシストジャパン
2-2.フルキャスト
2-3.ベネッセ
1.大学生に人気の派遣バイト
大学生だからこそおすすめ!
そんなバイトを5つ紹介します!
1-1.試験監督バイト
- 楽だけど稼げる人気No.1派遣バイト!
楽×稼げるの2拍子揃った試験監督バイト!
模試を受けた時の試験監督は大学生が多かったのでは?
ということで、大学生におすすめなのです!
試験監督バイトの体験談
仕事内容編
【大学の試験監督】
事前にマニュアルを熟読し、当日朝に集合しミーティング。教室設営をした後試験問題等を受け取り、再び教室へ。受験者を案内しつつ試験問題・マークシートを準備。定刻になったらアナウンス読み上げをし、試験問題などを配布して開始。試験中は受験票と欠席者数、試験問題配布数の確認と報告書を作成しつつ定期的に教室巡回。回答時間終了後マークシートを回収し、枚数確認して試験終了。次の時間の準備。最後は教室原状復帰して終了。
【英検の補助監督】
受付をしたり、カンニングなどがないか巡回したり、教室の設営・片付け、遅刻者対応などをした。
感想編
【駿台の試験監督】
基本的に辛い仕事はなく、時給も良かったです。ですが、暇すぎました。
【四谷大塚の試験監督】
小学生の頃の自分を思い出して、裏ではこんな風に動いていたのかぁと分かって楽しかったです。
試験監督バイトの応募方法
試験監督バイトは面接なしの登録制が多いです。
webで応募した後、会場での登録会に参加します。
よっぽど態度や服装に問題がない限りは落とされるということはありません。
登録が完了すれば、都合の良い日時の試験監督バイトを引き受けるという形です。
試験監督の求人は以下のリンクから探すことができます!
試験監督バイトの応募はこちら
【関東】|【東海】|【関西】
【北海道・東北】【甲信越・北陸】
【中国・四国】【九州・沖縄】
1-2.採点・添削バイト
- 楽!でも意外と楽しい、、、!?
大学生という点では採点バイトもおすすめ!
ほとんどのアルバイトが大学生です!
採点バイトの体験談
仕事内容編
【ベネッセの採点】
高校生の模擬試験の採点を教科及び分野に分担して、1問1問採点していました。業務はPCで、簡単な操作でした。事前研修や基準説明会などで業務について十分な説明をしていただけて、バイト初心者でも安心して働けました。
感想編
採点は単純作業で疲れますが、生徒のちょっとしたミスで面白くなった回答や発想力豊かな回答で癒やされてます。
採点をしていると、分からないのか面白い珍回答を目指す回答によく出会います。しかし、いくら私の笑いが取れて座布団を出したくなって、点数も増えないのですね。ごめんなさい。
座りながら、人と会話せずできるという点については、試験監督バイトと同じですが、珍解答を見つけたり、1枚1枚ノルマを消化していく楽しさもあるようです。
時給も1,000円~1,500円と比較的高めなのも人気な理由の1つです。
採点バイトの応募方法
採点バイトは期間限定応募です!
見つけたら即応募しないと次の日には募集がなくなっていることも、、、
試験監督と同じで一度登録さえすれば、自由にシフトを選べる形式が多いです。
採点・添削バイトの応募はこちら
【関東】【東海】【関西】
【北海道・東北】【甲信越・北陸】
【中国・四国】【九州・沖縄】
極まれに在宅採点バイトもあります!
1-3.イベントスタッフ
- 有名人に会えるかも!そして高日給!
イベントスタッフも比較的大学生が多めです!
仕事の内容にもよりますが。
イベントスタッフバイトの体験談
仕事内容
【乃木坂46のライブ】
ライブ会場の設営をしたり、それの手伝いをした。主にトラックからゲージや椅子を運び出した。職場の雰囲気はあまり良くなかった。ただ、そんなにしんどくはなく、やりがいはあり、稼ぎやすかった。
【テレビ朝日のイベント】
お客様の誘導、ご案内や警備をした。友人と一緒に入ることができ、休憩時も多かった。
力仕事系の仕事だと、大学生よりもフリーターの方が多くなるみたいですが、コミュニケーションが必要な職場だと、大学生が多いようです!
感想
お台場合衆国のアルバイトは色々な大学の人が参加しており、イベントスタッフの打ち上げもあり、通称出会い系とも呼ばれていた。
平日にも案件が毎日あるので、ガッツリ働きたいときにいつでも働けるのが良い所です。仕事内容では、運がいいと誰もが知っているようなアイドルと数メーターの距離でいられることでしょうか。
日給換算だと大抵1万を超えるくらい稼げるのも魅力的です!
イベントスタッフバイトの応募方法
イベントスタッフバイトは派遣会社を通して行われます。
登録することでイベントが紹介され、入りたいときに自由に入ることができます!
▼おすすめイベント派遣会社で探す!
→【1】アシスト・ジャパン
(案件数No.1!アイドルライブなど!!)
イベントスタッフの応募はこちら
【東京】【神奈川】【埼玉】
【関東】【東海】【関西】
【北海道・東北】【甲信越・北陸】
【中国・四国】【九州・沖縄】
1-4.ブライダルバイト
- きついけど、やりがいアリ、高時給!
結婚式に関わるブライダルバイト!
実は派遣の形式をとる企業が多いんです!
ブライダルバイトの体験談
仕事内容
披露宴会場でお客様へコースの食事を出したり、お皿を下げたりします。また、グラスが空かないようにドリンクを持って回ったり、新郎新婦の退場の際盛り上げたりします。
感想
お客様にとって一生に一度の、とても大切な日になるイベントなのでとても緊張感や責任感が必要です。また、ミスは絶対に許されないというプレッシャーもあります。しかし、そういった中で最後に新郎新婦の方にありがとう。といってもらえた時の達成感は他のバイトでは味わえません。
2ヵ月前に婚礼の一覧表が出されて、それに合わせて自分の都合のいい日だけシフトをいれることができるので、予定を立てやすくていい。1日連続3婚礼あったりすると、13時間勤務とかになったりして肉体的にはきついけど、結婚式という素敵な節目のお手伝いができるというやりがいと楽しさはある。ただ休憩がとれない、、、
ブライダルバイトの応募方法
ブライダルバイトは派遣バイトと企業にそのまま務めるバイトの2種類があります!
登録などの流れは他の派遣バイトと同じです!
ブライダルバイトを探す!
【関東】|【東海】|【関西】
【甲信越・北陸】|【北海道・東北】
【中国・四国】|【九州・沖縄】
5位 モニターバイト
- サービスを受けるだけ!在宅バイトも!
モニターバイトは人と働くことが少ないです。
また、いつでもできるバイトが多いので、忙しい大学生におすすめです!
モニターバイトの体験談
仕事内容
【スマホでアンケートモニター】
アンケートのテーマは携帯電話、就活、スマホゲーム、アイスクリーム、コーヒー、定額動画配信サービス、目薬など様々。チェックを入力していくタイプのアンケートと自由記述式のアンケートがある。事前アンケートは一件につき5,6分で2〜4円、本アンケートは一件につき7〜20分で30〜120円程稼げる。コツコツ答えれば月平均1500〜2500円程稼げる。
【飲食店の試食モニター】
飲食店の新メニューを食べて、それぞれの項目に点数を付けて感想を伝えるというアンケート。実際の時間は数十分で、数千円程度のギフト券を頂いた
モニターバイトには、在宅型と体験型の2種類があります!
在宅型は主にアンケートに答えた分だけ、ポイントがたまり、それをお金に換金して稼ぐことができます。
体験型は、実際に化粧品やテストなどを体験して、その謝礼として、時給換算1,000円を超えるような報酬を貰うことができます。
感想
会場でのモニター調査以外にも、在宅で回答できるアンケートがたくさん配信され、すぐポイントが貯まるのでAmazonのギフトなどに交換できて嬉しい。
学校が忙しいためレギュラーでシフトに入ることが厳しいため、在宅で自分の都合に合わせて少しでも稼げることアルバイトには満足している。
モニターバイトの応募方法
在宅モニターは調査会社に登録することでできます。
登録は5分ほどで終わり、登録後すぐに利用できます!
以下が、t-newsで人気の調査会社です!
2.大学生におすすめの派遣会社3選
派遣バイトは派遣会社が命!
会社によって同じ場所の同じ仕事でも給料が異なるということがあるのだとか。
2-1.アシストジャパン
- 大学生人気No.1のイベントスタッフ派遣!
イベントスタッフの人気派遣会社アシストジャパン!
それでも試験監督の仕事もできたり、仕事の種類が豊富なのがアシストジャパンの特徴です!
アシストジャパンの登録方法
【応募までの体験談】
まずアシストジャパンの本社に行きアルバイトの登録をします。するとその時に登録したアドレスに求人が送られてくるのであとは自分のやりたいバイトに応募するだけ!
ということで、応募したらメールが届いて、登録会の日程を予約します!
- 登録会場最寄り駅
- 東京:渋谷駅
- 大阪:心斎橋駅
- 愛知:名古屋駅
アシストジャパンの体験談
【大阪での物販バイト】
普段できないことが出来て楽しかった。
【幕張メッセの握手会】
間近でAKBメンバーを見ることができたのは良かった。しかしずっと革靴で立ちっぱなしだったのでしんどい。
↓↓↓応募はこちらから↓↓↓
アシストジャパン(関東)
アシストジャパン(関西)
アシストジャパン(東海)
2-2.フルキャスト
- webのみで登録できるラクラク派遣会社!
フルキャストは主に単純作業を行う軽作業の派遣会社ということで、あまり大学生向けではないかもしれません。
ただ、それを踏まえてもおすすめできる理由がweb登録です!
会場で説明会に参加しなくても、webで個人情報を登録して、そのまま働くことができます。
フルキャストの登録方法
①バイトルなどwebで応募
②届いたメールから3分で基本情報を登録
③電話の本人確認で登録完了
の3ステップ後、すぐに仕事を探すことができます。
*ただし、web登録が可能な分、身分証明書と本人証明用の写真のアップロードが必要になります。
フルキャストの体験談
【試験監督】
英検の補助監督。受付をしたり、カンニングがないか巡回したり、教室の設営・片付け、遅刻者対応などをした。基本的には暇で楽なのだが、ずっと立っていなければならないため、想像以上に疲れた。
【軽作業】
ゴミ屋敷の清掃作業を行った。ニュースに取り上げられるようなゴミ屋敷を一掃した際の達成感が非常に良かった。派遣先の社員も雰囲気良く、お昼ご飯にお弁当も用意していただき心地よく作業ができた。
【ピッキング】
小学校、中学校の教科書をダンボールに入れ、中身を確認してから箱を閉じ、卸す作業。ずっと同じ作業を繰り返すのでとてもつまらない。
大学生は少なめの仕事が多いかもしれません。
↓↓↓応募はこちらから↓↓↓
フルキャストに登録する
2-3.ベネッセ
- 採点限定!登録制でシフト自由!
採点バイトならベネッセがお勧めです!
ベネッセは採点の仕事が多いので、1度登録したら何度も働くことができるのが強みです!
ただ、期間限定募集なので登録できるか否かは運次第です。
ベネッセ採点の体験談
【京都会場】
給与が良かった。勤務日前日までであれば急な講義や予定が入っても他の日への変更が可能で、シフトの融通がとてもききます。
【新宿会場】
シフトが前日の夜までweb上で登録、変更可能なのがありがたい。仕事自体も人間関係のしがらみが無く、気持ち的にも楽。
シフトが自由なのが人気の証のようですね!
↓登録できる機会を見逃すな↓
ベネッセに応募する
まとめ
いかがでしたでしょうか。
安心できる派遣会社は見つかりましたか?
それではよいバイトライフを~~~!
派遣に限らない大学生のおすすめバイトを探すなら、以下の記事がお勧めです!