はじめに
高時給で有名な塾講師バイト!
一度は家庭教師と並んで検討したものの
どの塾を選んでいいか分からない…という人も多かったのではないでしょうか。
そんな大学生の声に答えて、t-newsでは様々な有名塾をご紹介するほか、塾講師として採用されるまでの流れや時給等の基本的な情報を載せております。
今回は塾講師の中でも最大級の時給(5000円)を誇る"大学受験グノーブル"の塾講師バイトについて細かくご紹介したいと思います。
すぐに求人を見たい方はこちら!高時給レアバイトを見逃さないで!
(教室の評判・体験談が見たい方はこちら!)
目次
1.大学受験グノーブルのバイト基本情報
1-1.仕事内容は?研修は?
1-2.時給・給料はいくら?
1-3.服装・身だしなみは?
1-4.シフトの仕組みって?
2. 大学受験グノーブルで働くメリットは?
3.大学受験グノーブルのバイト経験者の口コミ・体験談
4.大学受験グノーブルのバイト面接・試験・テスト対策
4-1.面接はどんなこと聞かれる?説明会は?
4-2.志望動機は何て言ったらいい?
4-3.よく聞かれる質問って?
5.大学受験グノーブルのバイトまとめ
1.大学受験グノーブルの塾講師バイト基本情報
大学受験グノーブルは2006年夏に発足した比較的新しい塾です。
指導は難関大学の受験生を中心に指導を行います。
大学1年生を中心に塾講師を募集しているため、毎年の春に都内の各教室で求人がオープンします。
そんな大学受験グノーブルでのバイトはどんな仕事をするのか?時給は?
さっそく見ていきましょう!
1-1.仕事内容は?特徴は?
大学受験グノーブルは10名〜30名程度の集団指導を行います。
高校生、浪人生の指導だけでなく、有名6年一貫校の中学生指導も行うようです。
特徴としては英語、数学、国語の指導が中心で、大学受験に特化した授業を実施するということです。
生徒さんも受験生が大半ですので、受験経験がある方や、英文添削のできる方が重宝されそうです。
1-2.時給・給料はいくら?
大学受験グノーブルは時給5,000円でした!塾講師の中でもダントツで高時給です。
1ヶ月〜3ヶ月程度の研修期間や、英作文の添削業務は時給1,400円になります。
(授業前後の業務給は時給1600円です)
1回の授業は2時間なので、週に1度シフトに入るだけでも1万円が稼げてしまいます。
研修について
採用決定後、経験者・未経験者ともに研修を受け、最終の模擬授業認定通過後、授業を担当します。
1-3.服装・身だしなみは?
大学受験グノーブルは男女共にスーツもしくはそれに準ずる服装での勤務となります。
髪型・服装に関しては茶髪不可とのことでした。
1-4.シフトの仕組みって?勤務先の教室は?
シフトは週1日からOKです!
平日は16:00、土曜日は14:00〜勤務開始となっており、1日1〜2コマを担当します。
下記に、開講時間を挙げておきますので参考にしてください。
■大学受験グノーブル
平日:16:00〜22:20
土曜日:14:00〜22:20
勤務先は新宿、渋谷、御茶ノ水になります。
都内であればどこからでもアクセスしやすいのは便利ですよね。
グノーブルは求人自体も少ないので、まずは募集があるかチェックしてみてください。
レア求人を見逃さないで!
大学受験グノーブルのバイト求人はこちら
2.大学受験グノーブルで働くメリットとは?
【高時給!】
大学受験グノーブルは時給5000円からスタートと時給が非常に高いです。
その分、授業に求められるレベルが高かったり、応募資格が大学受験経験者などありますが、やりがいのある授業環境だと言えます。
【同世代の仲間と働くことができる】
大学受験グノーブルのバイトの応募資格は大学生以上となっています。
そのため、大学生講師が多く一緒にご飯に行くこともあるようです。
アットホームな雰囲気なので、指導方法で困ったときは先輩に頼れそうですね!
【待遇もばっちり】
大学受験グノーブルは研修期間の授業フィードバックがあり、働きながら指導方法を学んでいきます。
また、授業準備、質問対応等のため授業前後各30分を業務給として、時給1600円で給与が支給されます。
しっかりとした環境で働きたい方にはオススメの塾です。
下記サイトより採用されるとお祝いとして5,000円分がもらえるのでお得です。
3.大学受験グノーブルの塾講師バイト経験者の口コミ・体験談
大学受験グノーブルの塾講師バイト経験者の口コミ・体験談を見ていきましょう。
前半は授業見学、後半は模擬授業研修という形でした。
こちらの都合も考慮して頂き、無理のないペースで大変感謝しております。
大変高い進学実績がありますが、皆さんとてもフレンドリーで、
生徒にとっても勤務する先生方にとっても最大限の力が発揮できる場所だと思います。
開始前の少しの雑談等の配慮をしてくださったのもあり、
リラックスして面接に臨むことができました。
こちらの質問に対してもとても丁寧に回答して頂けました。
様々な口コミ体験談が紹介されています。
引用元のサイトでは教室ごとの評判・体験談も見ることができます。
更に口コミ・体験談が見たい方は、大学受験グノーブルの塾講師口コミ・体験談をチェックしてみてください。
4.大学受験グノーブルの塾講師バイト面接対策
個別館の面接ではどんなことを聞かれてどんな回答をすればよいか、
志望動機はどう答えればよいか、試験はどんな内容なのか、解説していきます。
4-1.面接のコツって?
塾講師は人と話すことが多いアルバイトなので、面接時にはその能力が見られています。
面接時にはハキハキと言葉に詰まらず、自分の言葉で話すことが大切になってきます。
また、塾講師の仕事は「生徒に勉強を教えること」が基本なので、熱意が伝わるようにしましょう。
大学受験グノーブルの求める人材(HPより)
- ・生徒と真摯に向き合うため、常に成長する意欲をお持ちの方
- ・生徒が 大学に合格する力を身につけることができるようになるだけでなく、その上で生徒たちが進学後、さらには社会に出てから活躍できることを念頭に置き生徒と接することができる方
- ・生徒たちが意欲的に取り組める教室の空気を創る要素は、教える側の意思・誠意・人柄が大きいということを理解していただける方
4-2.志望動機は何て言ったらいい?
「勉強を教えることが好きだから」
「受験に向けて頑張る生徒の力になりたいから」など、
面接のコツでも述べたように"教える仕事"を意識して志望動機を考えるのが良いでしょう。
先に挙げた「大学受験グノーブルの求める人材」を参考に志望動機を考えることができれば、採用にぐっと近づくのではないでしょうか。
4-3.よく聞かれる質問って?
学力については筆記試験ではかられてしまうので、面接では教えることに対する意識を問われます。
あとは、シフト等の質問についても聞かれるので用意しておきましょう。
大学受験グノーブルの選考方法
書類選考
↓
・筆記試験(60分程度)
・面接(30分程度)
↓
・模擬授業
・教科担当面接
5.大学受験グノーブルの塾講師バイトまとめ
いかがだったでしょうか。
塾講師は学生に人気のバイトです。
高時給な大学受験グノーブルのバイトに惹かれた方は、ぜひ検索してみてください!
塾講師の中でも最大級の時給!
大学受験グノーブルのバイト求人はこちら
【大学生必見!】塾講師バイトを探している人はt-newsに登録しよう!
t-newsに登録すると、自分の最寄駅やキャンパス近くのおススメ教室や、
ピックアップしたおススメな教室をメールマガジン等でお届けします!
また、塾講師以外に
放課後の学校で働くt-news会員限定の教育バイト等もお届け中!
t-newsに登録すると、自分の最寄駅やキャンパス近くの教室や、
メールマガジンでおススメな教室をお届けします!
また、塾講師バイト以外に
放課後の学校で働くt-news会員限定の教育バイトや
レアで高時給な単発バイト情報もお届け中!
塾講師の未経験者にオススメの教室!
■個別進学指導塾「TOMAS」
・エリア:関東
・時給:1,600円〜(個別指導)
・シフト:週1日から可能
・特徴:授業以外の事務業務や研修会出席の手当は別途支給!昇給制度もあり!
■早稲田アカデミー
・エリア:関東
・時給:2,350円~
・シフト:週1日1コマから可能(勤務曜日や時間等は相談制)
・特徴:カリキュラムや教材が充実&丁寧な研修で未経験も安心!
■やる気スイッチのスクールIE
・エリア:全国で展開中
・時給:1,165円~
・シフト:週1日1コマから可能(勤務曜日や時間等は相談制)
・特徴:コーチング研修等、研修制度が充実!就活応援セミナーもあり!
■明光義塾
・エリア:全国で展開中
・時給:1,165円〜(個別指導)(東京・神奈川での時給)
・シフト:週1日1コマから可能(勤務曜日や時間等は相談制)
・特徴:大学の授業もサークルも、バイトと両立できる♪