• バイトあれこれ
  • 2019/01/09

ファロス個別指導学院の評判・口コミは?面接や時給についても解説!

はじめに

高時給で有名な塾講師バイト!
一度は家庭教師と並んで検討したものの
どの塾を選んでいいか分からない…という人も多かったのではないでしょうか。

そんな大学生の声に答えて、t-newsでは様々な有名塾をご紹介や
塾講師として採用されるまでの流れや時給等の基本的な情報を載せております。

今回は関西を中心に教室を展開する"ファロス個別指導学院"の塾講師バイトについて、経験者の声とともに細かくご紹介したいと思います。

すぐに求人を見たい方はこちら!季節講習に向けて積極採用増えています。

▶︎▶︎▶︎ファロス個別指導学院のバイトはこちら!

(教室ごとの評判や口コミを見たい方はこちら 

 臨海セミナー バイト

目次
1.ファロス個別指導学院のバイト基本情報
1-1.仕事内容は?研修は?
1-2.時給・給料はいくら?
1-3.服装・身だしなみは?
1-4.シフトの仕組みって?
2.  ファロス個別指導学院で働くメリットは?
3.ファロス個別指導学院のバイト経験者の口コミ・体験談
4.ファロスのバイト面接・試験・テスト対策
4-1.面接はどんなこと聞かれる?説明会は?
4-2.志望動機は何て言ったらいい?
4-3.よく聞かれる質問って?
5.ファロス個別指導学院のバイトまとめ

 

 

 

1.ファロス個別指導学院の塾講師バイト基本情報

1-1.仕事内容は?特徴は?

小学生〜高校生を対象に1対1もしくは1対2の形式で授業を行います。
学校の授業の復習や受験対策などコースは様々ですが、自分の好きな科目を選んで指導することができます。

進学塾なので受験対策もしますが、ファロスは「将来社会で活躍できる前向きな人になってほしい」という思いがあるため、生徒との信頼関係も指導で重要になってきます。

 

そのため特徴としては、担当生徒が原則固定制であることです。
同じ生徒を担当できるので、信頼関係が築きやすいだけでなく、生徒の苦手な部分も把握しやすいです。

また、教材は支給されるので、負担は少なめですね。

 

1-2.時給・給料はいくら?

ファロスは1コマ90分1,595円〜2,360円でした。

時給換算すると1,063円〜1,573円となり、個別指導塾の平均時給と言ったところでしょうか。
授業自体は80分で、授業前後の生徒対応を含めた時間での支給になります。

教える生徒の学年によって、また2コマ連続の場合などは給与が変わるので、詳しくは気になる教室の求人をチェックしてみましょう。 

 

昇給は年3回程度あるようなので、頑張れば短期間で高時給を目指すことができますね。

 

1-3.服装・身だしなみは?

ファロスは制服が貸与されるため、私服での勤務が可能です。
(教室によってはスーツ有り、教室に置いていける置きスーツOKのところも少しありました)

髪色・髪型については特に記載がありませんでしたが、ファロスの塾講師を見る限り、多少の茶髪であれば許容されそうですね。

とはいえ、気になる方は必ずチェックするようにしましょう。

 

 

1-4.シフトの仕組みって?勤務先の教室は?

ファロスは週1日1コマ(90分)からでも問題ありません

ただ、ファロス個別指導学院は担任制のため、他の塾よりはシフトの融通がききにくいかもしれません。

 

勤務時間に関しては、教室によって異なりますが、平日は16時〜22時、土曜日は午後からという教室が多いようです。

下記に例を記載しましたので、参考にしてみてください。

■ファロス個別指導学院 松屋町駅前教室

・平日:16:00〜22:00
・土曜日:13:30〜23:00

 

自分の勤務する教室の開講時間についてはこちらに掲載されています。
ぜひ一度チェックしてみてください。 

週1日から勤務OK!
ファロス個別指導学院の求人や開講時間はこちら

 

 

 

2.ファロス個別指導学院で働くメリットは? 

【生徒固定制なので教えやすい!】 
ファロスは担当生徒が原則固定のため、生徒の性格や苦手分野を把握しやすいです。
もちろん、生徒が志望校に合格したときの喜びも大きいです。

【1対2までの個別指導なので安心!】
これは塾講師をやる上で非常に重要です。
というのも、担当する2名の生徒が同じ学年、同じ教科とは限らないからです。
2人までの指導なら、そのバランスを取りやすいです。 

【働きやすさ重視の環境】
ファロスは私服勤務が可能であるだけでなく、採用前の説明会などで自分の希望条件を提示し、それにあった勤務地や勤務曜日などが決まります。採用される前に説明されるので「こんなはずじゃなかった...」というのがないのは嬉しいですよね。

 

こちらのサイトでは、教室ごとの服装や勤務環境が求人に掲載されています。
チェックしてみましょう。

 

ファロス個別指導学院の求人・勤務環境はこちら

 

 

3.ファロスの塾講師バイト経験者の口コミ・体験談

ファロスで塾講師バイト経験がある方の評判、口コミを見てみましょう

 

教室長とは良好です、授業時間外に自分の将来について心配してくださったりと
塾講師としてだけでなく人として接してもらっているように感じます。


最初は、生徒の成績を伸ばす事を重要視し、
その次に生徒とのコミニュケーションを大事にすると思っていました。
しかし、実際は逆で生徒とのコミニュケーションを1番重要視していました。
そのことに驚きました。


勤務初日は他の先生方の授業見学や模擬授業を行いました。
分からないことだらけでしたが、その都度
他の先生や塾長が親身に教えてくださったので、
やりやすいと感じました。

 

 

採用時に「最初は事務作業が多く、保護者対応などもあり、大変だけど大丈夫か?」と言われた。
そのため、かなり覚悟して臨んだが、実際にはそれほど大変なこともなかった。
また、勤務前は、かなり決められた中で授業を行なうと考えていた。
これも予想がはずれ、授業内容や進め方も講師に任せられる部分が多い。
講師にとって、とても働きやすい環境だと思う。

 勤務環境は確かに良さそうですね。

レビューを見たときに、女性の塾講師からも体験談が多く寄せられていたことからも、女性にとっても働きやすい環境ということが伝わってきました。

 

引用元のサイトでは、ファロス個別指導学院の教室ごとの評判や口コミを見ることができます。

自分の教室の口コミ・体験談が見たい方は、ファロス個別指導学院の塾講師口コミ・体験談をチェックしてみてください。

明光義塾 塾講師 バイト

 

 

 

4.ファロス個別指導学院の塾講師バイト面接対策

ファロス個別指導学院の面接ではどんなことを聞かれてどんな回答をすればよいか、
志望動機はどう答えればよいか、試験はどんな内容なのか、解説していきます。

 

4-1.面接のコツって?

塾講師は人と話すことが多いアルバイトなので、面接時にはその能力が見られています。
面接時にはハキハキと言葉に詰まらず、自分の言葉で話すことが大切になってきます。
そのためにも自己紹介や志望動機などは事前に準備をしておきましょう。

 

 

4-2.志望動機は何て言ったらいい?

志望動機としては、自分の来歴や経験を活かしたものが印象に残りやすいです。例えば、大学受験経験がある方は、その経験を活かしたアルバイトがしたいということを強くアピールするとよいでしょう。 

また、学習塾に通っていた経験がある方は、その時に思っていたことや感じたことを交えた志望動機を言うと説得力があります。

 

 

4-3.よく聞かれる質問って?

面接では、自己紹介や簡単な来歴、志望動機、自分の強みなどを聞かれます。
特に志望動機については詳しく聞かれます。これらの項目についてはあらかじめ準備しておくと良いでしょう。 

また、筆記試験では高校受験レベルの問題を1つ選択して解くようです。

 

 

 

 

5.ファロス個別指導学院の塾講師バイトまとめ

いかがだったでしょうか。

以下のサイトでは、実際に働いた方々の口コミや評判を確認することができます。
まずは自分の教室の評判をチェックしてみてはいかがでしょうか。

教室ごとの評判も掲載中!
ファロス個別指導学院の求人や教室からのコメントはこちら

 
 
 

【大学生必見!】塾講師バイトを探している人はt-newsに登録しよう!

t-newsに登録すると、自分の最寄駅やキャンパス近くのおススメ教室や、
ピックアップしたおススメな教室をメールマガジン等でお届けします!

また、塾講師以外に
放課後の学校で働くt-news会員限定の教育バイト等もお届け中!

t-newsに登録すると、自分の最寄駅やキャンパス近くの教室や
メールマガジンでおススメな教室をお届けします!

また、塾講師バイト以外に
放課後の学校で働くt-news会員限定の教育バイト
レアで高時給単発バイト情報もお届け中!

<会員登録はこちらから!>