寿司屋・回転寿司(すし)の口コミ・特長

80人
実際に働いた人からの口コミ
すべての口コミ
職場環境・場所 参考になった(0)


雰囲気・人間関係 参考になった(0)


良い点
学生同士で飲みに行ったり、女子会をしたりしています。これまでバイト先の人とは最低限の会話しかしないタイプでしたが、ここに来てからは仲良く楽しくやっています。
職場環境・場所 参考になった(0)


良い点
①おいしいまかないがもらえること。ただのチェーンのごはん屋ではなく、高級料亭なので、まかないおいしい。しかもたまに高級お寿司も食べられる。自炊が必要な人には給与だけでなくまかないで食費も浮くというのもメリット。
②職場の雰囲気の良さ。板前さんがめっちゃ優しい。本当に優しい。悩んだ顔をしていると、どうした?と声をかけてくれたり。4連勤だと、疲れてるから早めにあがらせてもらいな、と言ってくれたり。また、ちゃんと優しさを持った厳しさで教育してくれる。言語的攻撃目的で叱るような人がいない。
③シフトがめっちゃ融通利かせてくれる。テスト前という理由でも休ませてくれる。
職場環境・場所 参考になった(0)


良い点
給料面でも、それなりに充実していたし料理ができなかったじぶんが、すこし作れるようになったこと。魚の種類に少し詳しくなったこと
職場環境・場所 参考になった(0)


良い点
時給も高く、板前さんと仲良くなると賄いを作ってくれることもあり、お寿司好きな私にとっては嬉しい限りでした。駅近でアクセスもよく、通いやすかったです。
職場環境・場所 参考になった(0)


良い点
常連さんは優しく、間違えても笑って流してくれたり、新しく入ったバイトのことも覚えてくれたりしました。一部のパートさんや社員さんは、ミスをしても優しく教えてくれました、
職場環境・場所 参考になった(0)


良い点
回転寿司の裏側を知ることができたことは良かった。例えば寿司やフードの作り方、ドリンクの補充方法など。
寿司屋・回転寿司(すし)の特長

どちらかというと シフト変更の融通が利く

どちらかというと 規律・ルールがしっかりある

どちらかというと 給与・労働条件が魅力

どちらかというと お客様との対話が多め

どちらかというと 客層は会社員やファミリーが多い

どちらかというと 夕方・夜が忙しい

どちらかというと 繁忙期がある

どちらかというと バイト同士は最低限の交流

どちらかというと バイトに大学生は多め
寿司屋・回転寿司(すし)でのバイト求人

良い点
外国のお客様が多くお見えになるので中学英語くらいの英語は必要になると思います。私なさでも対応できたので積極的なコミューニケーションが必要と思われます。