- バイトあれこれ
- 2019/09/09
まかない/社割がおすすめのバイト
はじめに
アルバイト特集第7弾は「まかない/社割が魅力的なバイト特集」です!
「一人暮らしだから、飲食代を節約しながら働きたい」
「おいしいはもちろん、裏メニューとか食べてみたい」
こう考える人も多いのではないでしょうか。そこで今回はt-newsが集めた2000人以上のアンケートを基に、まかないが魅力的なバイトを紹介していきたいと思います。
目次
1. まかないって飲食店に必ずあるの?
2. 持って帰っても良し パン屋
3. がっつり肉を食べてたい人必見 焼肉屋
4. いろんなネタに挑戦できる 寿司屋・回転寿司
5. 大学生のソウルフード ラーメン屋
6. メニューの豊富さ◎ 居酒屋
7. バイト終わりのデザート スイーツ店
8. おわりに
1. まかないって飲食店に必ずあるの?
そもそもまかないというのは、余った食材を調理して従業員が食べれるものです。つまりは、タダです。ですが、実際にまかないがすべての飲食店にあるわけではなく、社員割引を使って通常メニューを食べるという店舗も多いです。もし冒頭のようなまかないに対して、強い憧れがある場合は、個人経営の飲食店がおすすめです。募集要項や面接中にまかない及び社割については確認しておきましょう。
2. 持って帰っても良し パン屋
働くことを憧れた女性も多いであろう、パン屋。パン屋はまかないではなく社割を取り入れている企業が多いです。メニュー範囲や利用可能タイミング・利用可能店舗等、企業によって違うので、求人や面接できちんと確認しましょう。パン屋はAM6.7時からの早朝シフトもあるので、早朝働いて朝ごはんをそのまま買って大学に行って食べるなんていう大学生活が送れるかもしれません。
【バイトル】
パン屋の求人を見る
関東 | 関西 | 東海
北海道・東北 | 甲信越・北陸
中国・四国 | 九州・沖縄
まかないがおすすめのパン屋:神戸屋
すべてのパンが半額
- <基本情報>
平均時給 1138円(2019/9関東) - シフト 最低2時間~OK
- 身だしなみ 制服支給、髪色は比較的自由
神戸屋は高級志向が故に、すべてのパンが半額になるのは嬉しいですよね。朝出して夕方まで売れ残ったサンドウィッチとかだと元々2割引きになっているので、そこからさらに半額になるので、相当お得です。自店舗では、シフトに入ってない時間もうちの店舗は半額にしてくれました。廃棄については店長さんによって違います。
神戸屋は青チェックの可愛い制服を着て働いている人が多いです。制度としてはコック風の服も選べます。自分に合った制服を着て、バイトのモチベーションを上げましょう。
【バイトル】
神戸屋の求人を見る
関東 | 関西 | 東海
北海道・東北 | 甲信越・北陸
中国・四国 | 九州・沖縄
3. がっつり肉を食べてたい人必見 焼肉屋
最近の焼肉屋はメニューが増え、ただの肉以外にもビビンバなどのご飯類や揚げ物、そしてスイーツなどのデザートまでも充実しています。それらを無料、もしくは安く食べることが出来ます。肉やその他食材に関する知識も身に付けられるため、焼き肉やバーベキューを友達同士でやるときにも役立ちます。
<叙々苑>
同じ大学の友人を紹介することで、バイトのメンバーにハズレがなかった。それなりに高級店だったので、大人の食事作法や、奢り方、丁寧な接客が身につく。高学歴は話しかけられやすい。
(大学4年生/男性)
【バイトル】
焼肉屋の求人を見る
関東 | 関西 | 東海
北海道・東北 | 甲信越・北陸
中国・四国 | 九州・沖縄
まかないがおすすめの焼き肉屋:牛角
まかない補助でお得に肉を食べよう
- <基本情報>
平均時給 999円(2019/9関東) - シフト 週1日~OKの店舗も
- 身だしなみ 制服支給、髪色・髪型自由
店舗によって、既定の時間を働くと無料から200円~300円ほど給料から引かれて焼肉が食べれたり、有料で自分で調理します。さらに大本の会社であるレインズの系列店で使える20%off券が毎月支給されます。具体的には牛角・しゃぶしゃぶ温野菜・かまどか・土間土間・ぶっちぎり酒場で利用できます。
(大学2年生/男性)
従業員同士の仲が良く、勤務中も楽しく過ごすことができ、友人も増えたので人間関係は良いと思いました。また、そこで増えた友人と遊びに行ったりと、大学生活も楽しいものにました。
【バイトル】
牛角の求人を見る
関東 | 関西 | 東海
北海道・東北 | 甲信越・北陸
中国・四国 | 九州・沖縄
4. いろんなネタに挑戦できる 寿司屋・回転寿司
回転寿司は、まかないというより社割で安くお寿司が食べれる企業が多いです。この社割は自分が働いている店舗以外でも使用が可能な企業も多いです。 個人経営のお寿司屋さんですと、店舗によって制度が違うので、事前に確認しましょう。回転寿司チェーンは混んでいる印象が強く、大変なのではないかと不安がる人も多いかと思います。確かに他の飲食店よりも忙しいです。しかし、機械化が非常に進んでいるので、バイトがやる仕事は単純化されていて、繰り返し作業が多いです。
【バイトル】
寿司屋・回転寿司の求人を見る
関東 | 関西 | 東海
北海道・東北 | 甲信越・北陸
中国・四国 | 九州・沖縄
まかないがおすすめの回転寿司:はま寿司
勤務日は半額で全メニュー食べれる
- <基本情報>
平均時給 1076円(2019/9関東) - シフト 週1日、1日3時間~OK
- 身だしなみ 女性は浴衣支給 ネイル/ピアスもOK
社員割引券は給与明細についてきて、10%offが4枚もらえます。これは毎月もらえて、勤務している店舗以外でも使えます。休憩時間中は寿司でも汁物でも好きなものを自由に選び、半額で食べられます。この制度があれば、ほとんどのメニューを食べつくすことができます。はま寿司でもペッパー君が来店したお客様の対応をしたり、シャリロボットがシャリを作ってくれます。
【バイトル】
はま寿司の求人を見る
関東 | 関西 | 東海
北海道・東北 | 甲信越・北陸
中国・四国 | 九州・沖縄
5. 大学生のソウルフード ラーメン屋
個人経営のラーメン屋さんであればシフト終わりに無料でラーメンを食べることが出来ます。大手チェーン店であれば、社割を使って安く食べられます。また、トッピングも無料もしくは割引されるので、普段はお金がかかってなかなか食べることが出来ないトッピング全乗せも食べられます。
【バイトル】
ラーメン屋の求人を見る
関東 | 関西 | 東海
北海道・東北 | 甲信越・北陸
中国・四国 | 九州・沖縄
まかないがおすすめのラーメン:一風堂
勤務日に赤丸or白丸のラーメンが200円
- <基本情報>
平均時給 1236円(2019/9関東) - シフト 週2~OK
- 身だしなみ 制服支給・アクセ類禁止
博多発祥のラーメン専門店、一風堂。社割によって、600円程得になるので、大学生にとってはとても嬉しいですね。時給は比較的高く、22時以降の深夜時給は1400円を超える店舗もあります。一風堂のラーメンが好きな方にはもってこいのバイトですが、一個注意点があります。それは、空腹時のシフトが苦痛という点です。そそられる匂いを目の前にしながら我慢しなくてはいけないので、その覚悟はしておきましょう(笑)
【バイトル】
一風堂の求人を見る
関東 | 関西 | 東海
北海道・東北 | 甲信越・北陸
中国・四国 | 九州・沖縄
6. メニューの豊富さ◎ 居酒屋
深夜まで働くこともある、居酒屋。故に、シフトが終わってからまかないを食べて帰宅する流れです。居酒屋には明るい人が多く、歓送迎会も積極的に開催れるので、直ぐに仲が深ります。さらに違うバイトの人とシフトが終わる時間が被って、まかないを一緒に食べて仲良く…なんてことも店舗によってはあるでしょう。他の飲食店の賄の弱点としてあげられるのが、「同じ味ばっかりで飽きる」「バイト中ずっと嗅いでいた匂いだから食欲が湧かない」の2点ですが、居酒屋の場合は和食系から洋食系まで幅広く扱っているので、飽きがありません。
【バイトル】
居酒屋の求人を見る
関東 | 関西 | 東海
北海道・東北 | 甲信越・北陸
中国・四国 | 九州・沖縄
まかないがおすすめの居酒屋:塚田農場
まかないは全品無料
- <基本情報>
平均時給 1076円(2019/9関東) - シフト 週1日、1日3時間~OK
- 身だしなみ 女性は浴衣支給 ネイル/ピアスもOK
メニューに載っている商品を全品無料食べることができるのですが、なんといってもチキン南蛮が本当に美味しいとの声がありあました。美味しいまかないが食べられることは嬉しいですが、実際に塚田農場ではお客さんにメニューの内容を紹介することもあるので、そういった意味で実際にまかないでいろんなメニューを食べておくことは大切です。塚田農場は「就活にウケが良いような居酒屋」を目指し、面接練習を行ったり教育制度が充実してたりと、バイト以外にも良い影響が及ぶおすすめ企業です。
【バイトル】
塚田農場の求人を見る
関東 | 関西 | 東海
北海道・東北 | 甲信越・北陸
中国・四国 | 九州・沖縄
7. バイト終わりのデザート スイーツ店
新作のケーキの味見が出来たり、売れ残りのケーキを持ち帰れたり。無料で食べれるので、スイーツ好きにはたまりません。食べた感想は実際に店舗でお客様に話していくことで、よりお客様が満足する接客が出来ます。自店舗以外でも社割が使える企業もあるので、事前に求人や面接で確認しましょう。
【バイトル】
スイーツ店の求人を見る
関東 | 関西 | 東海
北海道・東北 | 甲信越・北陸
中国・四国 | 九州・沖縄
まかないがおすすめの企業:ミスド
休憩中はドーナツ・ドリンク無料
- <基本情報>
平均時給 1076円(2019/9関東) - シフト 週1日、1日3時間~OK
- 身だしなみ 女性は浴衣支給 ネイル/ピアスもOK
ミスドは2時間に1回休憩があるので、長いシフトなら3.4個食べることが出来ちゃいます。季節限定商品まで全クリできるチャンスありです(笑)さらに、シフトに入ってない時間は社割として半額でドーナツやその他の食事を購入できます。ミスタードーナツというと店の外まで並ぶ激込みが印象にあるかもしれません。あれは定期的に行われていたドーナツ100円セールの時であり、今はそのセールはなくなりました。そのため、極端に混む日はないです。女性が多く、料理を作るバックとレジの距離も近いため、仲も良いです。
【バイトル】
ミスタードーナツの求人を見る
関東 | 関西 | 東海
北海道・東北 | 甲信越・北陸
中国・四国 | 九州・沖縄
8. おわりに
いかがでしたか。一人暮らしにはまかないって本当にありがたいですよね。おいしいまかないをモチベーションにバイトしちゃいましょう。