• バイトあれこれ
  • 2025/08/11

【大学生におすすめ】オンライン家庭教師バイト5社を紹介!

オンライン家庭教師アイキャッチ

 (2025年8月11日最終更新)

  • おすすめの家庭教師センターは?
  • オンライン家庭教師バイトって何するの?
  • どこが最も稼げる?

 

この記事では、オンライン家庭教師バイトを経験した大学生164名の声をもとに、23社を徹底比較し、おすすめのオンライン家庭教師バイト5選を紹介します!

 

    • 【アンケートの概要】
      ・調査主体:t-news編集部
      ・調査方法:GoogleForm/オンラインで回答
      ・調査対象:オンライン家庭教師バイト経験者
      ・調査人数:164人
      ・調査期間:2023年10月~2024年1月 / 2024年12月
      ・調査項目:オンライン家庭教師バイト51項目 / 11項目

 

 

 

 

【ニーズ別】オンライン家庭教師ランキング

▼学歴を活かしたい人向け

OLTKTバナー

GMARCH以上の学歴を持つ大学生必見!  
学歴を活かせる業界最高水準の報酬!
時給は2,000~6,000円!

▼学歴不問で高時給!

 ガンババナー

勉強が苦手な生徒さんをオンラインで支援

 

▼大手の安心感が欲しいならここ!

トライバナー
圧倒的知名度と案件数!
 
 
 

 

1.激選したオンライン家庭教師バイト5選

オンライン家庭教師バイト

このパートでは下記8つの観点を総合的に考えて、オンライン家庭教師バイト歴3年の筆者が、

・時給
・特徴
・機材の貸し出しなどのサポート体制
・アンケートに基づくおすすめ度、口コミ

をもとにおすすめのオンライン家庭教師バイト先5選を紹介します! 

【一目でわかる】5社比較表!

 大学生164名へのアンケート結果をもとに算出しました。

(調査期間:2023年10月~2024年1月)

順位1位 2位3位4位5位
センター名 オンライン東大家庭教師友の会  家庭教師のガンバ 家庭教師のトライ   家庭教師のランナー EDUBAL
平均時給 2,510円  1,640円 1,675円 1,833円  3,000円
おすすめ度 ◎7.9    8.6 5.3 ◎7.0  10.0
応募可能 GMARCH以上の大学生 大学生・短大生・社会人 大学生・大卒社会人 大学生・短大生・社会人  帰国子女かつ大学生
特徴

・高時給
・手厚いサポート
・豊富な昇給、表彰制度

・幅広い応募資格
・勉強が苦手が子供が中心
・案件数の多さ
・知名度
・勉強が苦手が子供が中心
・学歴よりも熱量重視
・高時給
・IB経験が活かせる
向いている人

・高時給で働きたい
・学歴を活かしたい

・やりがい重視
・子供に寄り添いたい
・大手の安心感が欲しい
・案件数重視
・やる気を出すことに熱量を注げる
・学歴に自信がないが家庭教師バイトをしたい
・海外経験を活かしたい
・高時給で働きたい

 今すぐ
登録

ガンバ ランナー edubal

※表は横にスクロールできます。
※おすすめ度は「知人に紹介したい度合い(NPS)」を0~10の11段階で測っています。
※家庭教師センターとは、「家庭教師派遣会社」のことです。
※平均時給は小数点第一位を四捨五入しています。
※おすすめ度は小数点第二位を四捨五入しています。
※平均時給はアンケートをもとにした情報のため、公式に発表されている平均時給と
ずれが生じる場合があります。

 

オンライン東大家庭教師友の会

【平均時給2,400円超えはここだけ】

 オンライン家庭教師バイト

まずは、大学生にはオンライン東大家庭教師友の会がオススメです!

平均時給:2,510円
応募可能:GMARCH以上の大学生(東大生だけじゃない!)
特徴:高時給/手厚いサポート/豊富な昇給、表彰制度
こんな人におすすめ:高時給で働きたい/学歴を活かしたい
必要機材:PC、インターネット環境
指導形式:Webカメラで手元と顔を映すリアル指導型

今回のアンケートの回答者の36%という利用者の多さに加えて、時給の中央値が2600円と23社の中で3位で、さらに昇給制度がある点も高評価です。

帰国子女限定のEDUBALや、生徒さん確保を自分でする個人契約(掲示板経由)と比べて、GMARH以上の学生という応募ハードルの低さがあります。

多くの難関大学生にとって、オンライン東大家庭教師友の会を活用することが、無難に高時給で働く近道になると思います。

今回のアンケートでも時給に関してポジティブな意見が目立ちました。

自分の学力や能力に対して適切な時給の案件がある。(名古屋大学/経済学部/4年)
学歴、経験、得意分野に適した案件がみつかり、適切な時給である。私は、中高一貫校に通った経験を活かすことができました。(早稲田大学/創造理工学部/2年)

  オンライン東大家庭教師友の会について詳しく知りたい方はこちら!
やりがいのあるオンライン家庭教師バイトを、高時給で始めよう。

★簡単登録3分★

 

オンライン東大家庭教師友の会の3つの特徴

▶①平均時給2,400円超えはここだけ

なんといっても超高時給が魅力です。アンケートの結果、経験者が5人以上の企業の中で平均時給が2,400円以上なのは東大家庭教師友の会だけでした。

登録すると、案件が自由に見れるので興味のある方はとりあえず教師登録するのがおすすめです!登録しても案件紹介はメールであり、電話じゃないのも高評価◎


▶②自分に合った案件が見つかる

東大家庭教師友の会が取り扱う求人の多くは、出身校や所属大学・学部、受験方法、保有資格など、多様な条件を持つことが特徴です。

多様な案件があるからこそ、強みや経験を存分に活かすことができます。

例えば、

・高学歴
・医学部出身
・帰国子女
・英検1級
・内部進学

などの強みを活かせる案件が数多くあります。

▶③手厚いサポート

東大家庭教師友の会では初心者の方でも安心して働くことができるように手厚いサポートを提供しています。

1. 困った時や指導へのサポート
困った時は本部とのメールでのやりとりが可能です。万が一トラブルが発生した場合は東大家庭教師友の会が仲介をし教師とご家庭双方のサポートをします。

また、これまでの教師が獲得してきた、約300以上のノウハウが閲覧可能です。教師の方はマイページ上からアクセスし、いつでも確認することができます。加えて、ビギナー講師にはマニュアルと共に、ノウハウをピックアップした冊子が渡されます。

2. オンライン環境へのサポート

オンライン指導だと対面と異なることが多くて準備が大変ですよね…。オンライン東大家庭教師友の会なら手元をうつすカメラ、顔を映すカメラ、アーム、ヘッドセットを貸し出してるので、初めてのオンライン家庭教師でも安心です!


※t-newsに登録すると東大家庭教師友の会の案件が
閲覧可能です。

 

目次に戻る

 

家庭教師のガンバ

次にオススメなのが、家庭教師のガンバです。

平均時給:1,640円
応募可能:大学生・短大生・社会人
特徴:幅広い応募資格/勉強が苦手が子供が中心
こんな人におすすめ:やりがい重視/子供に寄り添いたい
 必要機材:PC、インターネット環境
 指導形式:zoomやskypeを活用したリアルタイム授業

ガンバは、短大生・大学生・社会人・主婦と幅広い方が働くことができます。オンライン家庭教師バイトを始めやすい家庭教師センターといえるのではないでしょうか?

また、「勉強が嫌い/苦手」な生徒の学習支援をするのが主な仕事内容であるため、専門知識や特殊な経験、高い学歴よりも生徒と併走するコミュニケーション能力が重視されます。

勉強が苦手な子が、「勉強って楽しい!」となる瞬間に立ち会えます。

今回のアンケートでも、やりがいについてコメントする人が多かったです。

コミュニケーション能力や、指導力、受験体験を活かせるから。(徳島大学/医学部/2年)
やりがいのある仕事だから(神奈川大学/経済学部/2年)

 

 目次に戻る

 

家庭教師のトライ

次に、家庭教師のトライです。

時給:1,675円
応募可能:大学生・大卒社会人
特徴:案件数の多さ/知名度
こんな人におすすめ:大手の安心感が欲しい/案件数重視
 必要機材:PC、インターネット環境
 指導形式:Zoomなどビデオ会議ツールを使ったリアルタイム授業

家庭教師といえば、トライ!というイメージがある人も多いのはないでしょうか?

今回のアンケートでも、「聞いたことがあったから」という理由で家庭教師のトライでオンライン家庭教師バイトをしている人が過半数でした。

また、ご家庭からの認知度も高いため多くの案件があり、そこに魅力を感じている人も多いみたいです。

今回のアンケートでも、案件数についての満足度が高かったです。

大手だからこそ、多くの案件がある(早稲田大学/商学部/3年)
企業のネームバリューもあり、案件数がかなり多い(九州大学/工学部/3年)

 

 目次に戻る

家庭教師のランナー

平均時給:1,833円
応募可能:大学生・短大生・社会人 
特徴:勉強が苦手が子供が中心/学歴よりも熱量重視
こんな人におすすめ:やる気を出すことに熱量を注げる/学歴に自信がないが家庭教師バイトをしたい
必要機材:PC、インターネット環境
指導形式:zoomやskypeを活用したリアルタイム授業

生徒のやる気を出すことに熱量を注ぎたい!という方には家庭教師のランナーがおすすめです。「そもそも勉強のやり方が分からない」という生徒の悩みを解決する先生が求められています。

そのため学歴よりも熱量を重視した採用基準となっているので、「学歴に自信はないけれど、熱量をもって家庭教師バイトをしたい!」という方にはぴったりです。

 

 
目次に戻る

 

EDUBAL

edubal

帰国子女経験がある大学生ならばEDUBALがおすすめです!

平均時給:3,000円
応募可能:帰国子女かつ大学生
特徴:高時給/IB経験が活かせる
こんな人におすすめ:海外経験を活かしたい/高時給で働きたい
 必要機材:PC、インターネット環境
 指導形式:Skypeなどのビデオ会議ツールを活用したリアルタイム授業

最低賃金でも2,500円で、オンライン家庭教師バイトの中でもかなり高い水準です。

指導はGoogleハングアウトSkypeを通して行われ、指導の際に必要となるカメラ希望者全員に無料で貸し出しされるので、

  • 筆記用具・パソコン・インターネット環境と指導に用いる教材

があれば始められます!

 

 

 目次に戻る

 

 2. オンライン家庭教師バイトの口コミ・評判は?

オンライン家庭教師バイト

オンライン東大家庭教師友の会

 昇給チャンスが多い!
学部1年/男性/筑波大学
-----------------------------
メリット:昇給チャンスが多い。ルールチェックテストの合格で昇給ができる。
デメリット:研修はほぼない。面接時の模擬授業で適性が見られていて、その後のレクチャーはマニュアルのみ。メールでの相談は可能。
 時給が高いが倍率も高い。
学部2年/女性/早稲田大学
-----------------------------
メリット:オンラインであっても時給がかなり高い。スタッフさんの対応も早い。
デメリット:マッチングを重視しているためか、採用までの道のり長い。案件数に対して教師が多いと感じる。

 

 

家庭教師のガンバ

 初心者でも安心、学歴は活かしづらい
部1年/男性/名古屋市立大学
-----------------------------
メリット:初心者にはサポーターがつくため安心!
デメリット:学歴や経験に対する時給の優遇などがあまりない。
 サポーターが手厚い!
学部3年/女性/東京学芸大学
-----------------------------
メリット:初回授業の流れや保護者対応について丁寧に教えてくれる。面接過程も非常に丁寧な印象でした。
デメリット:時給があまり高くないこと。

 

家庭教師のトライ

 採用までスムーズ、サポートは手薄…
学部2年/男性/九州大学
-----------------------------
メリット:案件数が多い。採用までがかなりスムーズ
デメリット:登録会の予約さえ取れれば後は円滑に進む。本部の対応がイマイチであり、トラブルは自分で対応することになっている。
 オンライン指導に対する支援がないと大変
学部3年/女性/島根大学
-----------------------------
メリット:指導ノウハウを教えてもらえた。
デメリット:オンライン授業の環境に対してサポートがない。少しやりづらい。

 

 家庭教師のランナー

 時間が調整しやすい
学部2年/男性/東北大学
-----------------------------
メリット:面接や採用後の対応が丁寧、電話やラインで連絡が取れる
デメリット:時給があまり高くない
 普通の家庭教師と変わらない!
学部1年/女性/三重大学
-----------------------------
メリット:研修は簡易的だが質問すればいくらでも答えてもらえた。
デメリット:とくに浮かびません。

 

 EDUBAL

 生徒とのマッチングが適切
学部2年/女性/University of California
-----------------------------
2年近く働かせていただいていますが、生徒様とのマッチングで問題が起きたことなくスムーズに授業ができています。一押しの在宅ワークです。
 道具は貸してもらえる!
修士2年/男性/国際基督教大学
-----------------------------
書画カメラ(※手元を映すカメラ)を貸していただき、きちんとした環境で授業を行えた。また、交通費がかからなかったため満足。

 

  目次に戻る

 

3.大学生のオンライン家庭教師の仕事内容は?

オンライン家庭教師 バイト 評判

大学生にオンライン家庭教師がおすすめな理由! 

大学生にオンライン家庭教師バイトをおすすめする理由は「時間の融通が利きやすいから」と「場所の融通が利きやすいから」です。この2つがあることによって大学生の本業である学業との両立が非常にしやすいバイトとなっています。

時間の融通が利きやすい

5限終わりでも入ることのできるオンライン家庭教師を選んだ。1時間単位でスケジュールを組んでいただけるご家庭だとなおいいです。(東京大学教養学部/2年)
理系のため、休日も実験のレポートを行う必要があり、アルバイトを行う時間が限られていたが、オンライン家庭教師を始めたことによって、比較的取り組みやすい時間に、生徒に指導ができるようになった。(東京大学工学部/3年)

バイトができる時間が限られている学生にとって、移動時間なしでパソコンのみでできるオンライン家庭教師バイトは人気のようです。

 

場所の融通が利きやすい

帰省中もできることを考えて、オンライン家庭教師を選んだ。飲食店でアルバイトしていた時、あまり長く帰省しないように言われ、融通が効かなかった。(大阪大学外国語学部/2年)

時間だけでなく場所の融通も利くため、地方に住んでいる学生にもおすすめできます。

 

結論、学業との両立がしやすい!

場所にも時間にも縛られないオンライン家庭教師は、学業やサークルに忙しい大学生におすすめです。

 

オンラインで教えるってどういうこと?

基本的にオンライン家庭教師というと、スカイプ等のインターネット上のテレビ電話を用いて家庭教師の個別指導授業を行うものを指します。

授業はWi-Fi環境の整っている自宅で行うことが基本です。時間になったら、生徒とスカイプ等で連絡をとって授業を開始し、終わったら会話を終了させてお仕事完了です。

 

オンライン家庭教師バイトを始めるには?

オンライン家庭教師バイトを始めるには、家庭教師センター経由で始める方法と、個人契約で自分で案件を獲得する方法の2つがあります。

今回のアンケートでは、90%の人が家庭教師センター経由で始めていました。家庭教師センターを活用する場合、会員登録➝案件応募➝書類選考➝面接➝初回授業➝授業開始の6ステップを踏んで働き始められます。

個人契約でオンライン家庭教師バイトを始めるには、知人の紹介か掲示板への登録のどちらかになります。

オンライン家庭教師バイトを経験している先輩方に、バイトの探し方を聞いてみました!

・家庭教師をしていた兄に、良い家庭教師サイトを紹介してもらった。(千葉大学医学部/4年)

・t-newsの口コミを見てバイトの雰囲気や時給、忙しさなどを参考にした。(東京大学医学部/4年)

・先輩におすすめのセンターを聞いた。先輩がやっているバイトは信頼できた。(東京大学農学部/4年)

 

 

パソコンとネット環境は必須!

オンライン家庭教師バイトをするにはパソコンとネット環境は必須です。

主に以下のものを使ってオンラインで授業を行います。中にはカメラなどを貸し出してくれる企業もあります。

  • 【必ず必要なもの】
  • ・PC(タブレットOKの会社も)
  • ・Wi-Fi環境
  • ・マイクやイヤホン
  • 【企業によっては必要なもの】
  • ・カメラ(顔を映す用・手元を映す用)
  • ・ペンタブ
  • ・ホワイトボード
  • ・スキャナー

 ⇑必要機材を貸してくれる企業を選ぶと良いでしょう。 

服装は基本的に自由!

オンライン家庭教師バイトの服装は基本的に自由です。あまりに奇抜な服装はもちろんダメですが、スーツは着なくても大丈夫です。大学生には嬉しいですね!

服装の自由さからオンライン家庭教師バイトをしている人もいます。

オンライン家庭教師バイトのやりがい

オンライン家庭教師バイトであっても、対面の家庭教師バイトと同様、生徒さんの役に立てたときにやりがいを感じる人が多いようです!

・生徒の成績が確実に上昇した時、少しでも自分が力に慣れているのではないかと感じることができ、非常に嬉しかった。また、親御さんから頼りにされていると感じられた時、とてもやりがいを感じた。(京都大学工学部/2年)

・私がとてもベクトルが得意なので、ベクトルが苦手な高校3年生の生徒に分かりやすく指導することが出来た。私の説明を聞いて「とても分かりやすい!」と言ってくれて嬉しかった。

・生徒様が合格した時にやはりやりがいを感じます。これまで塾などに通わず、自分の家庭教師だけで合格した生徒さんの時には、より一層感動しました。(東京大学農学部/4年)

 

学業との両立はできる?

結論、オンライン家庭教師バイトは移動時間もなく、また長時間シフトに入るようなこともないので、とても学業との両立がしやすいバイトです!アンケートでも以下のような声がありました。

・オンライン家庭教師を始めたことによって、比較的取り組みやすい時間に、生徒に指導ができるようになった。(東京大学工学部/3年)

・オンラインの家庭教師なら移動時間がゼロで、夜にも行うことができたりするので、楽。(早稲田大学文化構想学部/4年)

・家から移動する必要がない、オンライン家庭教師は時間効率がとても良いのでおすすめです。(東京大学教養学部/1年)

 


※t-newsに登録するとオンライン東大家庭教師友の会の案件が
閲覧可能です。

 

  目次に戻る

 

4.経験者にインタビュー!

オンライン家庭教師 バイト 評判

実際にオンライン家庭教師バイトをしている大学3年生のユキ(仮名)さんにお越しいただいて、取材を行いました!

  • ユキさんの勤務先:
  •  東大家庭教師友の会(おすすめランキング1位企業)


Q1. オンライン家庭教師を始めた理由

Q.  オンライン家庭教師を始めたきっかけは?

A.  たまたま案件が送られてきたから!

そもそも、オンライン家庭教師自体をやろうと思っていたわけでなく、t-newsに登録しており、メールで送られてきた案件の一つにオンライン家庭教師の求人があったので応募して採用されて始めました。


Q.  オンライン家庭教師のどこに惹かれたの?

A.  通勤時間がゼロなところ!

私は通勤時間は30分以内にしたいと思っていたので、家で働けて通勤時間がゼロなオンライン家庭教師はとても魅力的でした。また、案件の条件が少し特殊で時給が高かったことも決め手になりました。

 

Q2. オンライン家庭教師で良かったこと

 Q.  オンライン家庭教師で良かったことは?

A.  時間がフレキシブル

通勤時間がないこともそうですが、オンライン家庭教師は時間がフレキシブルに使えるのもいいなと思いました。オンラインであれば、生徒さんも比較的遅い時間や、家に両親がいない時間でも授業が組みやすく、シフトの融通が効きやすいです!

 

Q.  オンライン家庭教師のおすすめポイントは?

A.  コスパがいいところ

通勤時間や自宅からでなくていいこともあって、拘束時間が少なくて、コスパがいいです。

東大家庭教師友の会のオンライン家庭教師の案件は、帰国子女やインターナショナルスクール出身向けなど特殊なものも多く、時給が高いので、短い時間でも稼ぐことができることはオススメです。


Q3. オンライン家庭教師できつかったこと

 Q.  働いててキツかったことは?

 A.  特にないです!

きついと感じたり嫌だと感じたりしたことは特にありません(笑)

 

Q.  対面と比べてデメリットだと感じることは?

 A.  家庭とのコミュニケーションがテキストでのやりとりになってしまう

強いて言えば、家庭とのコミュニケーションがテキスト(報告書)でのやりとりになってしまう部分ですかね。個人的には問題ないですが、中には信頼関係が築きにくい人もいるかもしれません。

 

Q4. オンライン家庭教師の機材トラブルについて

 Q.  オンライン家庭教師って機材トラブルとかないの?

 A.  特にないです。

特にトラブルが起きたことはないです。

基本接続が悪かったりするときはもう一度立ち上げれば解決しますし、私自身パソコンに詳しいわけでもないので、機械音痴でも問題なくオンライン家庭教師をすることができます。

 

Q5. オンライン家庭教師の時給ってどのくらい?

 Q.  時給はいくらくらい?

A.  3,500円でした(笑)

時給は3,500円でかなり高かったです。インターナショナルスクール出身や帰国子女などの限定求人だとこのくらい高くなりますが、通常の相場は対面の家庭教師よりも低くなると聞きました。

 

Q6. 指導時の服装、雰囲気は?

 Q.  指導時の服装は?

A.  私服で大丈夫です。

たまに、家庭に伺う時はスーツでという家庭教師センターもありますが、オンライン家庭教師であれば基本私服で大丈夫です。

 

Q.  指導時の雰囲気は?

A.  普通の家庭教師と変わらない

雰囲気や指導方法については、基本対面の家庭教師と変わりません。塾講師ほど先生と生徒て感じでもなく、友達ほど近しくないそんな感じです。ただ、オンラインであるため、対面の家庭教師よりも生徒との距離を近づけるのは難しいかも知れません。

 -----------------

インタビューはここまで、ユキさんありがとうございました。

ユキさんが働いている東大家庭教師友の会の教師登録はこちら!


 

 

 

 

5. オンライン家庭教師バイトの失敗談/成功談

オンライン家庭教師バイト あるある

オンライン家庭教師バイト経験者に、小ネタ的失敗談、成功談を聞いてみました!オンライン家庭教師バイトの経験がある人なら、思わずく「あるある!」と膝を打つ内容もあります。

 

オンライン家庭教師バイトの失敗談

みんな、何かしらの失敗を乗り越えてオンライン家庭教師バイトをしているんですね!

  • 生徒から勝手に通信を切られてしまった件
  • 生徒がイライラしてパソコンに物をなげつける
  • zoomの設定が分からず上下逆の画面で授業
  • お互いマイクミュートで10分授業
  • 向こうの通信エラーをこちらのせいと決めつけられた
  • ジベレリンをジベレレリンって何度も噛んだ
  • 説明しながらゲシュタルト崩壊、自分がわからなくなってきた
  • オンライン家庭教師で生徒の反応がないと思ってたら寝ていた!
  • オンラインでマイクオフするのを忘れ、生活音ダダ漏れ!?
 
ちなみ、筆者が独断と偏見で選ぶ、No1失敗談はこちら!
 
  • 【モンスターペアレントへの対応を間違えて激怒された件】子供の現状を把握していない親に、このままでは合格できないと言ったところうちの子はそんなにバカではないと怒られました。
 
オンラインだと、親御さんとの距離感間違えがちですよね。。どんまい!
 
 

オンライン家庭教師バイトの成功談

オンライン授業だからこそ、生徒さんの指導方法を工夫して、お礼のメールをもらうと嬉しいですよね!

 

  • 人生で一番納得したと言ってもらえた!
  • 初めての指導で、お父様から感謝のメール
  • 生徒の模試の点数が+20点
  • お母様・生徒様の両者から感謝のメールをいただきました。
  • 演技派女優で生徒のやる気を奮い立たせる
  • わからないことをこっそりスマホで調べられる!
  • マンネリ授業を小テスト導入で打開
  • 普段あまり喋らない子が自分の話をしてくれるようになってうれしかった
 
ちなみ、筆者が独断と偏見で選ぶ、No1成功談はこちら!
 
  • やめてしまった生徒の母親から最後にいただいたメールは長文で感謝の内容が。素晴らしい先生に出会えて本当に良かったと書いてあり、良い仕事ができたのではないかと思った。
 
保護者からの長文感謝LINEは思わず泣いてしまいそうです! 
 
 

 

教育系バイトをまとめて探すなら

早稲田 早大生 バイト おすすめ

難関大学生の3人に1人が登録中!
オンライン家庭教師バイト以外にも興味がある・・・
塾や試験監督の案件にも申し込みたい

 

そんな大学生のみなさんにおすすめなのは「t-news」です。
t-newsは難関大学生の3人に1人が登録している教育系バイト情報サービスで、全国18万人の大学生が利用しています。

大学生18万人に選ばれている「t-news」

早稲田生 バイト

《t-newsで人気のバイト例》

・自宅でOK!オンライン家庭教師(時給2,700円)
・激レア!小~高校生の在宅採点(時給約1,200円)
・会員限定!放課後学習サポート(時給1,700円)

 

オンライン家庭教師バイトに加えて、人気の採点バイト、家や大学の近くの塾講師をまるっとまとめて探すことができます。無料で3分で登録できます~(私は大学1年6月に登録しました。)

 

 

6.オンライン家庭教師バイト23社を一気に比較!

大学生164人のバイト先の企業は?

オンライン家庭教師バイト経験者である大学生164人へのアンケート結果がこちら!

オンライン家庭教師バイト

 

  企業/個人契約 回答者数 平均時給 応募可能 応募フォーム
1位 オンライン東大家庭教師友の会 59名  2,625円 GMARCH以上の大学生 求人を探す
2位 家庭教師のトライ 24名  1,675円 大学生・大卒社会人 求人を探す
3位 トウコベ 16名  2,167円 東大生・東大院生 求人を探す
4位 家庭教師のガンバ 5名  1,640円 大学生・短大生・社会人 求人を探す
5位 オンラインのメガスタ 4名  1,920円 大学生・大学院生・プロ講師 求人を探す
6位 EDUBAL 3名  3,000円 帰国子女かつ大学生 求人を探す
7位 スタディコーチ 3名   2,500円 東大・早慶のみ  求人を探す 
8位 家庭教師のランナー  3名   1,750円 大学生・短大生・社会人  求人を探す 
9位 個人契約(掲示板経由)  3名   3,000円 大学生・社会人・プロ講師  求人を探す 
10位  東大先生  3名   2,500円 東大生・東大院生  求人を探す 
11位  オンライン家庭教師GIPS  2名   1,800円 大学生・社会人・プロ講師  求人を探す 
12位  manabo  2名  1,350円 GMARCH以上に合格 求人を探す 
13位  キョウコベ  2名   2,000円 京大生・京大院生 求人を探す 
14位  家庭教師のあすなろ 2名   1,900円 高専・短大・大学生/卒  求人を探す 
15位  家庭教師のゴーイング  2名   2,000円 高卒以上  求人を探す 
16位  Axisオンライン 1名   1,200円 大学生・社会人・プロ講師  求人を探す 
17位  エースアカデミー 1名   2,000円 医学部生  求人を探す 
18位 お迎えシスター 1名   1,250円 海外経験3年以上  求人を探す 
19位 スマートレーダー 1名  2,900円 超難関大学生のみ  求人を探す 
20位 家庭教師のカカオ 1名   2,500円 AO/推薦入試経験者  求人を探す 
21位  World talk  1名   1,800円 英会話に自信がある人  求人を探す 
22位 その他 3名   学生・社会人・主婦・プロ   

 ※表はスクロールできます。

 

最も多くの人がやっているオンライン家庭教師バイトは「オンライン東大家庭教師友の会」で、全体の36%が利用しています。

オンライン家庭教師バイトでは、全員が案件に応募できるわけではなく、学歴による制限がありそうです。

また、個人契約でオンライン家庭教師バイトをしている人は全体の10%で、残り90%は家庭教師センター経由で働いているみたいです。

 

大学生164人の平均時給は2,154円!

オンライン家庭教師バイト

オンライン家庭教師バイト経験者である大学生164名の平均時給は2,154円です。なお、家庭教師センタ―によってはコマ給だったため、1時間当たりの給料に換算しました。

 

平均時給を超えた企業は?

平均時給を超えているのは、 

  企業/個人契約 平均時給 時給の中央値 回答者数 応募可能
1位 EDUBAL 3,000円 3,000円 3名 帰国子女かつ大学生
2位 個人契約(掲示板経由) 3,000円  3,000円 3名 大学生・社会人・プロ講師
3位 オンライン東大家庭教師友の会 2,625円  2,600円 59名 GMARCH以上の大学生
4位 個人契約(知人紹介) 2,585円  2,000円 20名
5位 スタディコーチ 2,500円  2,500円 2名 東大・早慶のみ
6位 東大先生 2,500円  2,500円 3名 東大・東大院生
  22社の平均 2,154円  2,350円 164名  
  7位~22位の企業 1,981円  1,720円 98名  

※表はスクロールできます。
※中央値とは、一番真中にくる値

 

高時給といわれるオンライン家庭教師バイトの中でも上記の7つが特に高時給でした。

全体の10%の個人契約がランクインしていますね!やはり、個人契約は家庭教師センター経由と比べてより稼げるみたいです。

実際に働いてからギャップが無いように中央値も確認しましょう!

 

 

7.まとめ

オンライン家庭教師バイト

いかがでしたか?

この記事ではオンライン家庭教師バイト経験者164人の声をもとに、オンライン家庭教師バイト先社を比較しました!

結論として、

・GMARH以上の難関大学生なら、東大家庭教師友の会
・学歴に自信ないけど生徒指導が好きなら、家庭教師のガンバ
・大手で豊富な案件から選びたいなら、家庭教師のトライ

がオススメです。

また、オンライン家庭教師バイトやりたいけど、塾や採点バイトも興味がある!という人は、難関大学生の3人に1人が登録しているt-newsを使うのがオススメです(私は、もっと早く知りたかった、、!)

 

 

t-news編集部

t-news編集部は、現役大学生が中心となって運営する学生メディアチームです

t-newsでは、18万人以上の大学生会員から集めたアンケートや声をもとに、教育系バイトや大学生活のリアルな実態を発信しています。

また、メールマガジンを通じて会員に最適化されたアルバイト情報もお届けしています。

 

t-newsを運営する株式会社トモノカイは、国が定める基準に基づき、有料職業紹介業者としての許可(厚生労働大臣許可 13-07-ユ-0429)を取得し、事業を行っています。

t-newsの運営者情報はこちら。公式Instagramのリンクはこちら